マイルチャンピオンシップ マイルチャンピオンシップ 予想 穴馬 予想

マイルチャンピオンシップ 2019 予想 人気馬馬体考察 レースの適性

更新日:

毎週ご購読頂きましてありがとうございます。

「馬体診断&重賞データ」のさとよしです。

今回は2019年のマイルチャンピオンシップの人気馬出走馬の馬体考察をお届けします。

レースの適性の解説や、読者の方からの質問への回答も更新しました。

 

マイルチャンピオンシップ 2019 人気薄の情報

youtubeにて2019年マイルチャンピオンシップの人気薄出走馬の情報を公開しました。

急いで編集したため噛み噛みで恐縮です(汗)

今後もサクッと観ることが出来、馬券のヒントになる内容をお届け出来ればと考えています。

好評であれば引き続き情報をお届けしていきますので、高評価とチャンネル登録をお願いいたします。

 

マイルチャンピオンシップ 2019 無料穴馬

エリザベス女王杯はでポンデザールを無料穴馬としてお届けさせて頂きましたが、ペースが緩んで凡走という結果。

また、マイルCSでも無料メルマガ(←クリック)で無料穴馬をお届けする予定です。

 

※ 下記は無料メルマガ(←クリック)でお届けした考察の一部

ポンテザール

サトノクラウンの半妹。背中の長さなどを見ると父ハーツクライの影響が出ているようだが、肩と腰の傾斜が立っている点、上半身、下半身ともにそれなりに筋肉量がある点など決め手で勝負をするタイプではない。

先行して抜け出す形が合う。

2400m以上の距離で結果を残しているが、距離が延びて特別いいというタイプには見受けられない。

素質の面からは重賞を複数勝っておかしくないが、直線が長いコースの適性は劣る。

前走オープンを勝っているが、ハンデ戦で斤量が50キロと軽かった。ただ、2着馬も牡馬で53キロと斤量が軽く、内容は悪くなかった。

その際に破った馬は、京都大賞典勝ち馬のドレッドノータスやアルゼンチン共和国杯2着のタイセイトレイルと中々のメンバーであった。

今回、距離は合うが、決め手勝負となれば分が悪い。ペースが上がってある程度上がりがかかる条件であれば、能力的に十分浮上しえる。

状態が確認できない点から信頼度は下がるが、能力や素質の面から軽視は避けたい。

(ここまで)

 

無料穴馬はTwitter(←アカウント)のフォロワーの方やお付き合いのある方へお届けしています。

※ 下記はメルマガやTwitterなどでお届けさせて頂いた無料穴馬

アルゼンチン共和国杯 5番人気2着タイセイトレイル
菊花賞 8番人気2着 サトノルークス
富士S 9番人気2着 フロンテアクイーン
小倉記念 6番人気2着 カデナ
中京記念 6番人気2着 クリノガウディー
マーメイドS 7番人気1着 サラス
エプソムカップ 7番人気2着 サラキア
京都新聞杯 11番人気1着 レッドジェニアル
アーリントンカップ 7番人気2着 カテドラル
阪神牝馬S 9番人気3着 ミエノサクシード
ダービー卿CT 7番人気3着 マイスタイル
中山牝馬S 5番人気1着 フロンテアクイーン
弥生賞 8番人気1着 メイショウテンゲン
チューリップ賞 7番人気3着 ノーブルスコア
オーシャンS穴馬 7番人気3着 ダイメイフジ
きさらぎ賞 7番人気3着 ランスオプラーナ
愛知杯 8番人気1着 ワンブレアウェイ

Twitter(←アカウント)へ的中報告(←こちら)を送って頂いた方へお礼を申し上げます。

無料メルマガでは無料穴馬、調教推奨馬にくわえ、人気薄出走馬の考察をお届けしています。

(波乱がなさそうな場合は、無料穴馬のお届けをお休みさせて頂きます。)

 

マイルチャンピオンシップ 2019 人気上位の馬体考察

ダノンキングリー

父ディープインパクト、母の父ストームキャットという組み合わせは、キズナ、リアルスティール、ラキシス、サトノアラジンを中心に活躍馬を出しており、いわゆるニックスと呼ばれる相性のいい配合。

共同通信杯時に、馬体の完成度が高く素質を感じさせ、重賞を勝てるだけのものがあるとお伝えしたが、3歳の時点での完成度は高かった。

1600mから2000mが守備範囲。2400mダービーでは評価を大きく割り引いたが2着と好走。

その後マイル路線に矛先を向けてきたように、距離適性の判別は間違っていなかったが、3歳戦であればそこまで距離適性がシビアに問われない点も考慮しても高い評価とするべきであった。

今回のレースにおいてそれほど割引材料がない馬ではある。

 

ダノンプレミアム

ボリュームのある体型は母方のデインヒルの影響が出ている。ディープインパクト産駒だが、スピードタイプでマイルに本質がある。

ダービーで1番人気を背負い敗れているが、2400mという距離は確実に長く、かなりのリスクがある存在であったため、評価を大きく割り引いた。

能力的にはこちらの方が上だが、カレンブラックヒルと似たイメージ。

3歳時にサウジアラビアロイヤルカップを勝った後、馬体写真を確認した際、古馬重賞を複数勝てるだけの素質はあると感じた朝日杯FS時にお伝えしたが、同じディープインパクト産駒のマイラーであるサトノアラジンまでの能力は感じなかった。

2着と好走した2019年の天皇賞(秋)は前半1000m59秒0、後半1000m57秒2とスローペースになり展開が向いた。

2000mよりも1600mの方が合い、距離短縮はプラス材料。

 

インディチャンプ

3歳時に1800mの毎日杯へ出走してきたが、1800mはギリギリ守備範囲といったところと判断し評価を割り引いたが3着までという結果。

想定した通り、その後は1600mをつかわれてきている。

決め手を生かすレースをしていたが、初めて馬体を見た際に脚質的にそれほど特徴や偏りは感じられず、前でレースをして結果を残してもおかしくないとお伝えした。

現在は先行するレースをしているが、高いレベルになると決め手で劣るため、前でのレースの方がいい。

3歳の毎日杯後にデビュー前の馬体写真を見た際、そこまで高い資質を感じないとお伝えしたが、その後古馬になってから成長があったよう。

安田記念は状態がよかったが、ひとたたきされてその時の出来に戻っているかがポイントとなる。

 

アルアイン

パワーにベクトルが傾いており、ディープインパクト産駒としては少数派のタイプ。

同様のタイプの馬はリアルインパクトを除けば、サトノラーゼンなど、父のよさが生きない点や瞬発力や決め手で勝負をするタイプでない点からか、継続して結果を残すことが出来ていない。

この馬にしても決め手で劣る点から2着3着など惜しいレースが多いが、やはり皐月賞を勝ってからはかなりの間にわたって勝利から見離されていた。

デビュー後後方からレースをして2戦2勝と結果を残していたが、後肢のつくりなどから先行するレースが合うとお伝えした。

持続力にベクトルが傾いたタイプで、その後も前でのレースをしている。現状では1600mよりも2200mの方がいいかもしれない。

前走天皇賞(秋)に関しては休み明けにくわえて外枠が響いた面もあり、叩かれての上積みが見込める。

逃げ先行馬が少ないためペースが落ち着く可能性がある点は注意が必要。

 

ダイアトニック

ロードカナロア産駒だが、胴の短さやかっちりしたつくりなど父の影響を感じさせる。1600mまでが守備範囲と言った感じ。

馬体の面からも距離延長は課題。

デビュー前の馬体を見るに全体のバランスんに破たんはなく、重賞であれば十分通用しえるとお伝えしてきた。

馬体の張りなど状態はかなりよく、展開がはまれば。

 

ペルシアンナイト

上半身に体高があるつくりや、やや手脚が長い体型などエキストラエンドに似ている。直線が長いコースの1600mから2000mが合う。

決め手を生かせばあるいはもう少し長い距離に対応できるかもしれないが、胴の短さからやはり2000mまでに本質がある。

ハービンジャー産駒というイメージがなく、母の父サンデーサイレンスの影響が出ていると思われるが、3歳時と比べると馬体のボリュームが増しており、父母いずれの影響が出てきたかは不明。

シンザン記念時にデビュー前の馬体写真を確認して重賞を複数勝ってもおかしくないとお伝えしたが、高い評価をしたことは間違っていなかった。

モーリスやロードカナロアのような怪物的な強さはないが、能力的に次のレベルと言える。

マイルでの能力という点では今回のメンバーでは上位にある。

 

レイエンダ

スタミナが要求されるマイル戦であればある程度対応は可能。上がりの速いレースの適性は微妙。

下半身の筋力は非凡で、その点が能力の源泉でありセールスポイント。

3歳秋に、上半身の筋肉量などから古馬になってから良化する可能性があるとお伝えした。

明け4歳の東京新聞杯時に馬体を見ると、腰高な点が解消され、幾分実も入っている印象であった。

前走富士Sではペースが上がってスタミナが要求される条件となったことと決め手が生きるレースとなった点が2着と好走した要因。

今回、馬場状態などと併せて考えると条件は悪くない。

 

マイルチャンピオンシップ 2019 適性の解説と質問への回答

読者の方からご質問を頂戴しました。

ありがとうございます。

 

質問(1)

差しがきく展開なら★プリモシ-ンをねらいたい。距離.コ-ス共にベストだと思います。
侮られている感じがします。人気上位の馬と充分やりあえると思います。

前残りならば、☆フィア-ノロマ-ノをダメもとで、この馬もかなり舐められている感じがします。持続惰性勝負ならば、京都の下り坂は、プラスになるかと思います。

 

(回答)

Youtubeで回答とともに適性面について説明させて頂きました。

マイルチャンピオンシップでは瞬発力、安田記念ではスピードの持続力が求められるという点を解説しています。

その傾向を踏まえ、マイルチャンピオンシップの予想の参考として頂ければと思います。

 

 

質問(2)

いつもお世話になっております。
いつも月曜日にウマニティのサイトで事前予想を書いていますが、大分さとよし様と似た感じになってきました。

**********************************
お聞きしたいのは、

ダノンキングリーがマイルか中距離かどちらに適性があるのか、
マイスタイルが勝負になるか(調教A評価でやや安心)
ペルシアンナイトの能力減衰について。

(回答)

ダノンキングリーは2400mのダービーで2着がありますが、2400mよりも1600mの方が合うことはまず間違いありません。マイルか中距離かとのことですが、守備範囲は1600mから2000mと考えています。

マイスタイルが勝負になるか(調教A評価でやや安心)という話ですが、調教はA-としていますのでご確認下さい。好走が可能かどうかは、ペースが焦点になります。ペースが落ち着けば好走の可能性があり、そうでな ければ厳しいと判断しています。

ペルシアンナイトに衰えがあるかですが、2つポイントがあります。

ひとつは加齢によるものです。この点に関してはまだ問題ないと考えています。しかし、もうひとつのポイントは、札幌記念でノド鳴り(喘鳴症) を発症していたという点です。

ノド鳴りは能力の減退につながり、ハーツクライもそれが起因して引退に追い込まれたと記憶しています。

ペルシアンナイトも前走毎日王冠、前々走札幌記念と冴えない結果になりましたが、ノド鳴りが影響したと考えています。

発症が確認された札幌記念から時間が経っており、その症状が改善されているがポイントになります。

調教の内容は近走の動きと変わりなく、走ってみないと分からない面があります。

 

質問(3)

菊花賞の際に質問させてもらい、事前想定オッズすら調べてない不手際をしながらも回答いただきその折はありがとうございました。今週の質問募集がメールマガジンにあったので、マイルCSで質問させてもらいます。

連軸、もしくは単勝にダイアトニックを考えています。結果として1ハロン長かった、という可能性を孕んでいるのはあるんですけど、安定して3ハロンを走り切れる能力を有している点と、まだマークされる馬でないメリットがある点です。

また今回が良馬場であっても開催が進み多少なりともパワーがいる馬場への対応も、前走スワンSでマイナスにならないことを証明していると思っています。

ほか上位陣に乗り替わりや初関西などマイナスになる要素もあるので、まだオッズ妙味があると思ってますが、どうでしょうか。

(回答)

仰られるとおり開催がすすんだ馬場は追い風になりま す。また、ダノンプレミアム、ダノンキングリーにマークが集中し、騎手や騎乗という点ではアドバンテージが生まれるかもしれません。

ご連絡頂いた内容ですが、正しい認識をされていながら、それ故に誤りがあると感じるポイントがあります。

そして、誤っているポイントですが、ダイアトニックは5,6番人気になると思われます。

しかしながら、ご認識されているリスクがある状況では、人気を考えると妙味のある存在と言えないのではないでしょうか。

回答は以上です。ご健闘をお祈りしています。

 

質問(4)

こんばんは!いつも拝見しております。
本日枠順が決定しましたが、グァンチャーレが内枠に入りました。そのまま逃げ切ることも考えられると思いますが、この場合隣のマイスタイルは控えてしまうのでしょうか?一緒に逃げたら面白いと感じますが。

(回答)

戦績をご覧頂ければお分かり頂けると存じますが、ともに前でレースをする馬ですが、逃げるレースをすれば先行しているレースもあります。

2頭とも強引にハナを主張するタイプではないため、極端に競り合う可能性は低いと思われます。
率直に申し上げてどちらがいくかは分かりません。

あくまで妄想となりますが、グァンチャーレの松岡騎手、マイスタイルの田中勝春騎手ともに関東の騎手で、その人間関係も作用するかもしれません。

 

マイルチャンピオンシップ 2019 読者からの質問募集

今週は読者の方からマイルCS出走馬の質問を募集しています。

下記のページをご確認頂き、お気軽にご連絡ください。

重賞出走馬の質問募集中

前回菊花賞ではニシノデイジー(2番人気9着)、ホウオウサーベル(5番人気11着)などへ回答させて頂きました。

※ 下記は頂戴した質問と、質問頂いた方へ送信した回答

(質問)
今回ニシノデイジーはどう見られてますか?ルメール騎乗でめっちゃ人気上げそうですが、ホントにそこまでの実力があるのですか??

(回答)
ニシノデイジーに関しては、 基本的には中距離馬で、 トライアルホースという印象があります。
ご質問頂いた実力的な面ですが、今年は他の馬が弱いため、状況や条件次第では 好走の可能性もあると存じます。
ただ、展開が向くか神騎乗がないとアタマまでは難しいと考えています。
その点ではルメール騎乗というのは魅力ではあるとは思います。

(質問)
〇ホウオウサーベル
前走の阿賀野川特別が強い内容で鞍上も蛯名騎手なのも心強い夏の上がり馬で1番かと

(回答)
人気し過ぎの感がありますが、仕方がない面もあります。ただ、条件戦で完勝している馬が伸び悩むというケースもままありますが、今後G1でというスケールまではないと考えています。
そのため評価は必要も、軸で買いたいとは思わないという評価です。本命に推されないという点は大変共感できます。

(質問)
ホウオウサーベルを狙ってます。5月生まれ、多頭数勝ち上がりなし、戦歴の相手レベルに疑問符ではあるんですが、先行して早い3Fを出せる、ハーツクライの成長力にかけてます。 2~5枠くらいに入ってくれれば・・・と願ってるんですがどうでしょうか

(回答)
馬体の評価は差し控えますが、前走の内容からスケールはあります。
条件も悪くなく、展開など条件や状況次第では好走の可能性はあると存じます。
ただ、最大の問題は、穴馬候補とのことですが、net競馬の予想オッズで5番人気と人気し過ぎの感があります。
菊花賞は出来るだけ人気薄を買いたいレースですが、重賞で実績がある馬よりも人気になっている点が気に入りません。

マイルチャンピオンシップ 穴馬の特徴

○ 2014年マイルCS:8番人気1着ダノンシャーク

自信の穴馬推奨。

3着に終わった前年から能力の上積みはなかったが、近走は前でのレースで持ち味が生きず、詰めの甘さを欠く結果となっていた。

後方からレースをして上手く内を突く好騎乗も好走の要因。

○ 2014年マイルCS:9番人気3着グランデッツァ

前半45秒3、後半46秒2とかなり速いペースで推移し、その流れの中を先行したが、中距離で実績があり、速いペースも問題がなかった。

○ 2011マイルCS:年11番人気2着フィフスペトル

前半800m46秒7、後半47秒2とペースが落ち着き、先行して展開の恩恵もあったと同時に、上位を内枠の馬が占めており、馬場状態の面からも恩恵があった。

前々走京成杯AHでも勝利しており、11番人気は評価が低すぎた。

○ 2010 年マイルCS:13番人気1着エーシンフォワード

前半800m45秒3、後半46秒5と速いペースで推移してキレが要求されず、1分31秒8と速いレース時計で決着 しており、馬場状態のよさも押し切る結果となった要因。

鞍上の騎乗が持ち味を引き出し、仕掛けるタイミングが素晴らしかったことが好走の最大の要因。

○ 2009年マイルCS:14番人気1着マイネルファルケ

調教内容がよくA評価としたが、出来のよさが好走の要因とみて間違いない。

それにくわえて、前半800m47秒2、後半800m46秒0とペースが落ち着き、逃げるレースをしたが展開の恩恵も大きかった。

○ 2006年マイルCS:8番人気3着シンボリグラン

スワンSで4コーナー8番手から上がり最速をマークして2着と好走。

その内容を考えると、8番人気は評価が低すぎた。距離がベストに近かったことも好走要因。

○ 2004年マイルCS:10番人気3着ギャラントアロー

3歳ということもあり、勝利した前走スワンSも11番人気評価であったが、人気になりにくい部分がある馬で、このレースにおいても侮られていた。

○ 2002年マイルCS:11番人気1着トウカイポイント

せん馬で気性的に難しくムラのある部分もあるが、前走休み明けの富士Sをたたかれて激走。

○ 2002年マイルCS:13番人気3着リキアイタイカン

高松宮記念で4着と地力もあり、距離が懸念されたが流れが合い決め手が生きる流れとなったことも追い風に。

 

マイルチャンピオンシップ 危険な人気馬の特徴

○ 2018年マイルCS

1番人気13着モズアスコット:状態がそれほどよくなく、4コーナーで接触もあった。
2番人気12着アエロリット:少し力んで走っており、左回りの方がよかった。

○ 2017年マイルCS

1番人気5着イスラボニータ:控えるレースをして持ち味が生きなかったが、馬場の悪化もよくなく、状態もよくなかった。
3番人気8着レッドファルクス:鞍上が距離が長かったと言うコメントを残しているが、直線で抜け出すことが出来なかったため何とも言えない。
5番人気12着サトノアラジン

○ 2016年マイルCS

1番人気5着サトノアラジン:ペースが落ち着いて脚を余したが、かなりの不利も受けた。
4番人気16着ヤングマンパワー:キレがある馬ではなく、前でレースができなかったことが敗因で、鞍上が変わったことが響いた感がある。
5番人気6着フィエロ:

○ 2015年マイルCS

3番人気4着サトノアラジン:3着馬とはハナ差であったが、この時点では完成度で劣った。
5番人気5着アルビアーノ:

○ 2014年マイルCS

2番人気4着トーセンラー:
1番人気13着ミッキーアイル:先行したが、ペースが厳しかった。
4番人気8着ワールドエース:馬体に余裕があり、プラス8キロと体重も増えていた。
5番人気7着ロゴタイプ:出来は悪くないといった程度で、決め手を欠いた。

○ 2013年マイルCS

4番人気11着クラレント:馬体に余裕を感じさせプラス12キロ。
5番人気7着サダムパテック:
2012年
2番人気8着ストロングリターン:前々走安田記念を勝った時より筋肉量が乏しかった。
3番人気12着ファイナルフォーム:

○ 2012年マイルCS

1番人気5着リアルインパクト:輸送が響いた。
2番人気14着リディル:
3番人気7着イモータルヴァース:

○ 2010年マイルCS
2番人気4着サプレザ:ペースが速く、牝馬には厳しい流れであった。
3番人気13着キンシャサノキセキ:本質的にスプリンターでペースが速くスタミナが要求される流れが堪えた。
4番人気7着トゥザグローリー:距離が忙しかった。
5番人気6着スマイルジャック:3番手を追走したが、ペースが速かった。

○ 2009年マイルCS
3番人気4着キャプテントゥーレ:
4番人気6着スマイルジャック:後方からレースをしたがペースが落ち着き脚を余した。
5番人気11着ザレマ:能力的に足りなかった。

※ より明確な傾向は有料メルマガでお届けしています。

 

マイルチャンピオンシップ 2019 有料予想

有料メルマガのエリザベス女王杯の配信では、人気のスカーレットカラーに関しては馬体を見るに距離が長く、一番最初に馬券の対象から外し、ラヴズオンリーユー、クロノジェネシスの人気上位2頭も押さえまでとしました。

しかし、配信の考察でお伝えしたのですが、クロコスミアとともにセットで買わないといけなかったラッキーライラックを外してしまいました。

最後に予想を変更しましたが、完全に私のミスです。

不的中でも惜しい結果までいけば悪い予想ではなかったと割り切ることが出来ますが、今回のようなミスであれば全て自分に責任があり自身を責めるばかりです。

有料メルマガ読者の方へ、レース回顧を送った際にお詫びをさせて頂きました。

不的中でも惜しい結果であれば悪い予想ではなかったと割り切ることが出来ますが、今回のようなミスであれば自分に責任があり自身を責めるばかりです。

本質を踏み外したことが原因ですが、有料メルマガ読者の方へ、検証と再発防止を考えた上で対応策をお伝えさせて頂きました。

今週以降、しっかりと切り替えていい予想をお届けすることで挽回したいと考えています。

有料メルマガ「馬体診断&重賞データ」

-マイルチャンピオンシップ, マイルチャンピオンシップ 予想, 穴馬 予想
-, , , , ,

Copyright© 馬体予想 穴馬予想 , 2024 All Rights Reserved.