秋華賞 予想 穴馬 予想

秋華賞 2021 穴馬予想 昨年穴馬10番人気2着好走 人気薄の買い材料と穴馬の特徴

更新日:

毎週ご購読頂きましてありがとうございます。

「馬体診断&重賞データ」のさとよしです。

スプリンターズステークスは10番人気3着シヴァージ推奨。人気を裏切ったダノンスマッシュにも警鐘を鳴らしました。

YouTubeのチャンネル登録(←クリック)をしておけば穴馬情報を見逃しません。

 

今回は2021年秋華賞人気薄の穴馬の買い材料や、過去秋華賞で走った穴馬の特徴をお届けします。

秋華賞の穴馬探しの参考となれば幸いです。

Twitterでは、馬券のヒントなどをお届けしています。

 

 

秋華賞 2021 追い切り情報 調教推奨馬

函館記念は14番人気アイスバブルが2着に、目黒記念は15番人気アドマイヤアルバが3着に好走。

先週の毎日王冠はシュネルマイスターが、サウジアラビアRCではコマンドラインが勝利。

※ 下記は無料でお届けした2021年の調教推奨馬

毎日王冠1着 シュネルマイスター
サウジアラビアRC1着 コマンドライン
オールカマー1着 ウインマリリン
オールカマー2着 ウインキートス
オールカマー3着 グローリーヴェイズ
神戸新聞杯1着 ステラヴェローチェ
神戸新聞杯2着 レッドジェネシス
ローズS1着 アンドヴァラナウト
セントウルS1着 レシステンシア
セントウルS3着 クリノガウディー
小倉2歳S1着 ナムラクレア
小倉2歳S3着(8番人気) アネゴハダ
新潟記念2着 トーセンスーリヤ
新潟記念3着 クラヴェル
札幌2歳S3着 トーセンヴァンノ
新潟2歳S3着 オタルエバー
札幌記念3着(8番人気) ペルシアンナイト
北九州記念3着 モズスーパーフレア
小倉記念3着(8番人気) スーパーフェザー
関屋記念1着 ロータスランド
レパードS1着 メイショウムラクモ
レパードS3着 レプンカムイ
クイーンS3着(8番人気) サトノセシル
クイーンS1着 テルツェット
アイビスSD1着 オールアットワンス
函館記念2着(14番人気) アイスバブル
中京記念1着 アンドラステ
函館2歳ステークス2着 カイカノキセキ
七夕賞1着 トーラスジェミニ
宝塚記念3着 レイパパレ
エプソムカップ1着 ザダル
函館スプリントステークス1着 ビアンフェ
函館スプリントステークス2着 カレンモエ
安田記念1着(8番人気) ダノンキングリー 
目黒記念3着(15番人気) アドマイヤアルバ 
平安ステークス1着 オーヴェルニュ
NHKマイルカップ3着 グレナディアガーズ
青葉賞3着 レッドヴェロシティ
皐月賞2着(8番人気) タイトルホルダー
マイラーズカップ1着 ケイデンスコール
阪神牝馬ステークス1着 デゼル
大阪杯1着 レイパパレ
ダービー卿チャレンジトロフィー2着 カテドラル
ダービー卿チャレンジトロフィー3着 ボンセルヴィーソ
高松宮記念1着 ダノンスマッシュ
高松宮記念2着 レシステンシア
高松宮記念3着 インディチャンプ
日経賞1着 ウインマリリン
阪神大賞典3着(9番人気) ナムラドノヴァン
スプリングステークス3着 ボーデン
ファルコンステークス1着 ルークズネスト
ファルコンステークス3着 モントライゼ
フラワーカップ3着 ユーバーレーベン
中山牝馬ステークス1着(7番人気) ランブリングアレー
弥生賞1着 タイトルホルダー
弥生賞2着 シュネルマイスター
チューリップ賞1着 メイケイエール
阪急杯2着(10番人気) ミッキーブリランテ
阪急杯3着 ジャンダルム

調教推奨馬はLINE(←クリック)でご案内しています。

 

 

秋華賞 2021 予想動画

YouTubeのチャンネル登録(←クリック)をしておけば穴馬情報を見逃しません。

 

秋華賞 2021 無料穴馬

昨年の秋華賞は無料穴馬10番人気マジックキャッスルが2着に。

※ 下記はお届けした考察

[無料穴馬]

○ 秋華賞

マジックキャッスル

ボリュームが発達しており首の太さや首の高さを考えると距離は短い方がいいと考えたが、桜花賞時よりも首さしの太さが目立たない。決め手を生かすレースをする点から2000mまでは十分守備範囲道悪はこなせる。

筋肉量が豊富でスピードの絶対値が高い。能力的に古馬相手のレースであればオープンクラスという印象。クイーンカップでは3歳牝馬戦であればまだ重賞でもやれるとお伝えしたが2着と好走。春の時点からあまり成長が見られない点は気になり、アタマ内になってくるかもしれない。

過去のレースを見ると、桜花賞は、坂のあるコースの1600mで条件的に悪くなかったが、能力的に劣り、道悪もよくなかったよう。

オークスは馬体がこじんまりとしており状態が強調できないと考えたが、馬体を見返すと桜花賞時よりも首さしが細くみえる。その分、上半身の迫力が出ており、パフォーマンスを上げて5着と惜しいレースをしたものと考えられる。

前走紫苑Sは4コーナーで包まれて脚を余した感がある。今回、体調はよく確実に力を出せる出来にある。能力的に主役を張れるというレベルまでにないが、このメンバーや不安のある人気が存在する点から通用しておかしくない。現在9番人気という評価だが、馬連のヒモなどで狙いたい。

※ 下記は読者の方から頂戴した的中報告

 

 

 

無料穴馬はLINE(←クリック)でお届けしています。

※ 下記はお届けした2021年の無料穴馬

神戸新聞杯 8番人気3着 モンテディオ
セントライト記念 9番人気1着 アサマノイタズラ
札幌記念 8番人気3着 ペルシアンナイト
CBC賞 8番人気1着 ファストフォース
鳴尾記念 8番人気1着 ユニコーンライオン
皐月賞 8番人気2着 タイトルホルダー
桜花賞 8番人気3着 ファインルージュ
中山牝馬S 7番人気1着 ランブリングアレー
オーシャンS 6番人気3着 ビアンフェ
阪急杯 10番人気2着 ミッキーブリランテ
フェブラリーS 8番人気3着 ワンダーリーデル
共同通信杯 7番人気2着 ヴィクティファルス
日経新春杯 7番人気1着 ショウリュウイクゾ

 

秋華賞 2021 人気薄の買い材料

アナザーリリック
○ 前走3勝クラスを完勝。前々走NHKマイルカップは余裕残しを感じさせ参考外で底を見せていない。デビュー前の馬体を見るに少なくとも重賞でやれる素質はある。

エイシンヒテン
○ 父エイシンヒカリよりも馬体の美しさを感じさせる。ローズSは直線が長いコースでアンドヴァラナウトの決め手に屈したが2着であればよく走っている。

スルーセブンシーズ
○ 小回りコースの2000mはほぼベストの条件。

クールキャット
○ 胴がやや長めだが坂のある小回りコースの2000mは悪くない条件。スクリーンヒーローの仔は晩成タイプが多く、成長している場合は上位争い可能。

ミスフィガロ
○ 馬体を見るにもうひとつ成長があれば今後重賞で複数回好走しておかしくない素材。あるいは混合の重賞や牝馬G1でも。紫苑Sも外をまわしての3着で内容のあるレースをしている。

ステラリア
○ 決め手を生かすレースが合う体型で、オークスでは先行する形となり持ち味が生きなかったが、その前はオープンを勝利しており底を見せていない。

サルファーコスモス
○ 出来は申し分ない。ペースが緩む可能性がある点は面白い。

タガノパッション
○ 休み明けをたたかれて馬体が立体的になり状態も上向いている。

ホウオウイクセル
○ 前走紫苑Sは出遅れて敗れる結果になったが上がり最速をマークしており、距離は1800m2000mに本質があり坂のあるコースは問題ない。

 

※ 下記は2020年秋華賞の出走馬馬体考察

デアリングタクト

桜花賞時に馬体を見た際は、胴長で丸みを帯びたフォルム、上半身のつくりなどはエピファネイアとよく似ており、父の影響が出ていると感じた。

オークスを迎えた際の馬体を見ると、かなりボリュームが増しており、父方の影響がより色濃くなってきた。

オークスでは逆らい難い面があったため1着固定の組み合わせを勝負馬券とした。

かつて同じロベルト系の馬で体型もよく似ているタニノギムレットが皐月賞やNHKマイルカップで脚を余す結果となったがそれと似たイメージを覚える。

 

リアアメリア

阪神JF時に馬体を見た際は、首の位置が高く上半身のつくり、角度のある飛節など同じディープインパクト産駒のダノンファンタジーと非常に似た体型と感じた。

3歳G1や牝馬G1であれば十分好走を続けていける素質があり、古馬の牡馬相手に結果を残す可能性も考えた。

ローズSまで結果が出ておらず早熟タイプだった可能性もあると考えたが、3歳春のシーズンは体調が上がっていなかったと思われる。前走ローズSで復活を遂げた感があるが、上向いていれば。

 

ウインマリリン

全体のボリュームや骨格のフォルムなどは父系の影響が出ており、持続力にベクトルが傾いている。

フローラS時に条件が合うレースが秋華賞くらいと少ないが牝馬G1でも好勝負可能で、重賞を複数勝てる素質があるとお伝えした。

オークスでは8枠16番に入っていたが、もし内枠に入っていれば、デアリングタクトが窮屈なレースとなっていたことからも、この馬が勝利していた可能性があった。素質はやはり上位。

 

ウインマイティー

デビュー前の馬体を見るとコンパクトな体型にまとまった中距離馬という印象であった。

今回初めてデビュー後の馬体を見るが、かっちりしたつくりをしていながら決め手で勝負をするタイプではなく、クロコスミアと似たイメージ。

条件によって勝ち味に遅い結果となりやすい面があるが、ドリームジャーニーとイメージが重なると感じた。

クロコスミアにしても、この馬に関しても、3頭はいずれもステイゴールドの系統で偶然ではないはず。

前走紫苑Sは後手を踏んだことが響いたため崩れる結果になったが、体型を見るに、持ち味が生きていなかったため完全に参考外と考えていい。逃げ先行馬が少ない点からも前でレースが出来れば一発もありえる。

 

※ 下記は2020年にお届けした考察

 

無料穴馬はLINE(←クリック)でお届けしています。

 

秋華賞 穴馬の特徴

○ 2016年秋華賞:8番人気3着カイザーバル

本命推奨。過去の血統的な傾向に符合。

道中掛かったことでしまいの伸びを欠く結果になったが、スムーズなレースであればより際どかった。

○ 2015年秋華賞:8番人気3着マキシマムドパリ

3走前のフローラSは上がりの速いレースとなって上位2頭をとらえることが出来なかったが、体重が大幅に減らしながら3着と善戦していた。

素質は悪くないものを持っていたが、春は体重が減り続けており、後方からレースをして持ち味が生きなかった面もあるが、春よりも成長していた。

○ 2013年秋華賞:15番人気3着リラコサージュ

前走ローズSは休み明けでプラス20キロと体重が増えていたが、このレースではマイナス12キロ。

春の時点でOP特別を勝っていたが、ひと夏を越しての成長もあった。

○ 2011年秋華賞:7番人気2着キョウワジャンヌ

レースの適性が高いと判断して本命推奨。

馬体に高い素質を感じさせた馬であったが、秋になり大幅な成長をみせていたことも好走の要因。

○ 2008年秋華賞:11番人気1着ブラックエンブレム

春先からG1レベルの能力を持つ馬体と評価し、前走ローズSでは本命に推したが、道悪がよくなかったよう。

京都コースへ変わったことも追い風になり好走。

○ 2008年秋華賞:8番人気2着ムードインディゴ:

自信の穴馬推奨。前走人気薄で好走したローズSでも能力の高さを評価して穴馬に推したが、道悪よりも良馬場の方がいい馬で、前走より馬場状態がよかったことも好走の要因。

○ 2008 年秋華賞:16番人気3着プロヴィナージュ

ダートでしか実績がなかったため侮られていたが、父フレンチデピュティ、母の父サンデーサイレンスと、基本的には芝で いい血統であった。

逃げるレースをしたが道中12秒5とペースが落ち着き、息を入れることが出来たことも大きかった。

○ 2007年秋華賞:7番人気 2着レインダンス

ダイワスカーレットが逃げる中、800m通過後12秒8、13秒6とペースが落ち着き、道中7番手を追走していたが3コーナー前から積極的に仕掛け、人気のウオッカ、ベッラレイアの追撃を封じる結果となったが、早めのスパートが好走の要因。

 

※ 有料メルマガではより好走の可能性が高い穴馬、明確な傾向や穴馬のパターンもお届けしています。

 

秋華賞 危険な人気馬の特徴

2016年
1番人気10着ビッシュ:初めての輸送が響いた面があるか。
2番人気4着ジュエラー:距離がベストより長く、器用さを欠く部分があるとお伝えしたが、4コーナーでさばくのに手間取った感がある。鞍上も内を突くと躊躇するというコメントを残していた。
5番人気5着レッドアヴァンセ:

2015年
2番人気6着タッチングスピーチ:
3番人気17着レッツゴードンキ:距離が長かった。
4番人気8着トーセンビクトリー:それほど出来がよくなく、能力的にも劣った。

2014年
2番人気6着レッドリヴェール:
5番人気4着ブランネージュ:惜しいレースも最後は決め手と能力の差が出た。

2013年
1番人気4着デニムアンドルビー:
4番人気12着エバーブロッサム:オークス後不振。
5番人気11着ローヴティサージュ:気性的な問題があったよう。

2012年
3番人気6着アイムユアーズ:
4番人気13着ハワイアンウインド:1000万条件を勝ったばかりだったが過剰評価。
5番人気11着ミッドサマーフェア:

2011年
3番人気7着マルセリーナ:
4番人気15着マイネイサベル:
5番人気10着エリンコート:状態ひと息。

2010年
3番人気18着サンテミリオン:オークス以来のレースで、休み明けの影響がおおっかった。
4番人気4着ワイルドラズベリー:
5番人気16着ショウリュウムーン:距離、コース合わず。

2009年
4番人気5着ミクロコスモス:能力的に劣り、馬体も寂しかった。
5番人気6着ジェルミナル:

 

無料穴馬はLINE(←クリック)でお届けしています。

 

秋華賞 傾向

レースのポイントと概要

G1レースで大きく荒れるレースといえば、皐月賞や有馬記念、そして何よりこの秋華賞を思い浮かべる方も多いと思う。

2008年のブラックエンブレムは記憶に新しく、過去にはブゼンキャンドルやティコティコタックといった伏兵が人気薄で勝利しており、その頃からこのレースは荒れるG1というイメージが定着している。

1999年と2000年は馬連9万馬券と3万馬券、そして2008年は3連単1000万馬券という結果となっている。

コースが及ぼす影響

近年の時計、前半800m後半800mのラップタイムをみると、前半800mは46秒台、レース時計は1分58秒台で決着していることが多い。

京都の下り坂からペースが上がるようで、残り4ハロンかラップが速くなっていることが分かるが、2012年、2007年を除けば、道中のラップは12秒0近辺で推移するレースが多い。

この点が脚質的な面や、血統などに影響し、レースの性質にも大きく影響する。

また、通常2000mの重賞では、ほとんどのレースで、2000m以上の距離実績が必要とされるが、このレースでは1800mまでしか実績のない馬もきている。

臨戦過程

連対馬の前走を分類すると、前走でローズステークスをつかわれていた馬が最も結果を残しており、近年はクイーンSから出走してきた馬も結果を残している。

そして連対馬のほとんどに、前2走どちらかで勝利もしくは重賞連対があった。

-秋華賞 予想, 穴馬 予想
-, , ,

Copyright© 馬体予想 穴馬予想 , 2024 All Rights Reserved.