オールカマー 予想

オールカマー 2017 傾向と穴馬の特徴

更新日:

オールカマー 神戸新聞杯 2017 穴馬

2017年は無料メルマガで下記の穴馬をお届けさせて頂きました。

セントウルS 6番人気2着 ラインミーティア
札幌2歳S 7番人気3着 ダブルシャープ
キーンランドカップ 12番人気1着 エポワス
エルムS 8番人気3着 ドリームキラリ
アイビスSD 8番人気1着 ラインミーティア
小倉記念 6番人気3着 フェルメッツァ
函館記念 14番人気2着 タマモベストプレイ
プロキオンS 6番人気3着 ブライトライン
ラジオNIKKEI賞 8番人気2着 ウインガナドル
函館スプリントS 7番人気3着 エポワス
エプソムカップ 6番人気3着 マイネルハニー
フローラS 12番人気1着 モズカッチャン
日経賞 7番人気2着 ミライヘノツバサ
毎日杯 7番人気3着 キセキ
フラワーカップ 8番人気2着 シーズララバイ
弥生賞 8番人気2着 マイスタイル
阪急杯 7番人気1着 トーキングドラム
中山記念 8番人気2着 サクラアンプルール
京成杯 7番人気2着 ガンサリュート
フェアリーS 7番人気3着 モリトシラユリ

10月から期間限定で有料(3か月3240円)で穴馬をお届けさせて頂きます。

詳しくはこちらのページ(←クリック)をご参照ください。

 

オールカマー 2017 傾向

[レースのポイントと概要]

※ データは中山で開催された過去10レースを対象に編集しています。2014年は新潟開催。

かつてはビワハヤヒデやサクラローレル、マヤノトップガンといった春のレースでも活躍したトップレベルの馬が出走してきたレースで、ヒシアマゾンやメジロドーベルといった一流の牝馬の参戦もみられた。

しかし、近年は凱旋門賞へ挑戦する馬や、札幌記念から天皇賞(秋)へ直行するケースや、京都大賞典からジャパンカップへ参戦するといったケースが増えており、出走馬のレベルが落ちてきている。

ただ、やはりG2レースということもあり、中山で行われる重賞レースの中でも比較的レベルの高いメンバーが出走してくる。

2009年までマツリダゴッホが3連覇を果たしたが、過去の連対馬をざっとみるといかにもコース適性が高いというような馬が多い。

人気別の連対馬の頭数をまとめると、別定戦ということもあり人気上位の馬が強く、1番人気が8頭連対しており、2~4番人気の馬も結果を残している。

ハンデ戦とは違い別定戦のためG1レースを複数勝っているような馬でも斤量が59キロにとどまる。

[コースが及ぼす影響]

枠別の連対馬頭数をみると、内枠はいまひとつの結果であるが、このレースは基本的に少頭数で行われることが多いため、あまりあてにならない部分がある。

過去のレース時計、前半800mと後半800mの時計、ラップタイムなどをみると、このレースは古馬が出走し、若い3歳馬と比較してキャリアの差があるためかペースが落ち着きやすく、48秒台から49秒台で推移することが多い。

それに対して、前の週に行われるセントライト記念では、キャリアが浅い3歳馬のレースで、前半800mの時計が47秒台以下になることが多い。

前半800mが47秒台とペースが上がった2010年を除けばペースが緩くなりやすい。

牝馬自体の出走頭数が少ないが、牡牝の連対馬頭数をみると牝馬はやや割引のレースといえる。

牡馬・・・18頭  牝馬・・・2頭

[血統]

サンデーサイレンス産駒が全盛期の1996年から2006年に同じ中山芝2200mで行われたセントライト記念では、サンデーサイレンス産駒が7頭、その他のサンデーサイレンス系の馬が4頭連対を果たしている。

それに対してこのレースにおけるサンデーサイレンス産駒の連対は4頭、その他のサンデーサイレンス系の連対も1頭にとどまっており、サンデーサイレンス産駒が人気を裏切るケースが目立った。

2006 3番人気4着 スウィフトカレント

2006 1番人気5着 エアシェイディ

2005 1番人気5着 ヴィータローザ

2005 3番人気6着 コイントス

2004 1番人気4着 ハイアーゲーム

2004 2番人気9着 ダイワメジャー

2003 4番人気6着 ダイヤモンドビコー

2000 3番人気5着 ステイゴールド

1999 4番人気4着 サイレントハンター

1998 2番人気3着 サイレントハンター

また、馬券に絡んでも追い込んで届かずというケースが多い。

2006 6番人気3着 ディアデラノビア 07-07-08-06

2005 6番人気3着 エルノヴァ 07-08-08-06

2001 6番人気3着 サイレントセイバー 07-07-07-05

同じ中山の2200mという条件で行われるAJC杯の結果をみてみると、サンデーサイレンス系の馬が結果を残している。

AJC杯で連対したサンデーサイレンス産駒にはスペシャルウィークやステイゴールドなどの一流馬もみられ、オールカマーに比べてメンバーのレベルが高かった。

サンデーサイレンス直仔の種牡馬の全盛時代で、その産駒が多く出走してくるが気にしておきたいポイント。

それに対し、過去の連対馬の血統をみると、父系や母方にニジンスキー、リファール、ヌレイエフ、デインヒルなど、欧州のノーザンダンサー系が入っている馬が多くみられる。

そのほとんどが4コーナーで3番手以内につけていた持続力で勝負するタイプで、こういった馬は特に馬場悪化時に強く、評価を上げることを考慮したい。

2012年 やや重 1着 ナカヤマナイト  母方ニジンスキー

2005年 やや重 2着 グラスボンバー  母の父ヌレイエフ

2004年 やや重 1着 トーセンダンディ  父ホワイトマズル

2000年 重馬場 1着 メイショウドトウ   父ビッグストーン

2000年 重馬場 2着 サクラナミキオー  母の父マルゼンスキー

また、近年では2016年スクリーンヒーロー、2015年ヌーヴォレコルト、2013年メイショウナルトなどが、重めの血統の馬がきている。

2200m以上の距離のレースで勝利もしくは重賞連対があった馬が中心となっており、マイラーではこなせない条件。

[臨戦過程]

ただ、近年はレースレベルが落ちており、今後は条件戦から参戦してくる馬が好走する可能性もある。

また、休み明けの馬もきているが、休み明けの連対馬13頭のうち2013年1着ヴェルデグリーン、2012年2着ダイワファルコンを除いた9頭は前走でG1レースをつかわれていた。

休み明けの馬は一流馬でないかぎり、割引が必要といえ、特に馬体に余裕を感じさせる馬が人気を裏切っており、注意が必要となる。

夏につかわれていた連対馬の前走のレースをみると、新潟記念、札幌記念から参戦してくる馬が多く、関屋記念からも何頭か出走している。

7歳以上の馬の連対は2006年のバランスオブゲーム、1999年のホッカイルソーなどで、出走レース数が28戦、23戦と比較的少なく消耗がなかったため。

 

無料メルマガでは不定期で穴馬などをお届けしています。詳しくはこちら(←クリック)をご覧ください。

 

オールカマー 穴馬の特徴

2013年9番人気1着ヴェルデグリーン:有料メルマガで自信の穴馬推奨。ペースが上がったことも追い風になった。新潟大賞典以来のレースであったが、2ヵ月以上の休み明けで3勝を挙げており、いきなり走れる馬であった。

2011年6番人気2着ゲシュタルト:近走は天皇賞(春)、阪神大賞典、ダイヤモンドS、菊花賞など長距離レースをつかわれて結果を残せていなかったが、基本的には中距離馬。道中12秒をきるラップを刻む比較的速い流れになったことが追い風となった。

2008年6番人気2着キングストレイル:近走はスプリント戦を中心に短距離レースをつかわれており、距離延長の面で人気を下げていたと思われるが、このレースと同じ条件のセントライト記念で勝利しており、条件は合った。

2008年8番人気3着トウショウシロッコ:決め手が乏しく勝ち味に遅いタイプであったが、人気のマイネルキッツがコース、エアシェイディ、シャドウゲイトが斤量に苦しみ漁夫の利を得る形に。

2004年9番人気1着トーセンダンディ:時計のかかる馬場の方がいい馬でやや重で行われ、道悪も追い風となった。逃げたこの馬が勝ち、2着3着は4コーナー2番手の馬が入る完全に前残りのレースで展開の恩恵を受けていた。

 

 

オールカマー 消えた人気馬の特徴

2016年
2番人気5着マリアライト:
4番人気4着クリールカイザー:馬場の回復が遅れた点が響いた。それ以上に速いペースが直接的な敗因となったが、下位2頭はかなり離される結果からも、かなりの乱ペースであった。
5番人気7着ワンアンドオンリー:レース後の鞍上のコメントからも精神面が敗因。

2015年
2番人気4着ロゴタイプ:距離が1ハロン長かった。
4番人気5着マリアライト:
5番人気11着マイネルミラノ:

2013年
3番人気着9着ムスカテール:5月以来のレースで馬体が立派だった。
4番人気8着ダイワファルコン:
5番人気4着サトノアポロ:坂のあるコースは合ったが、トリッキーな中山でツメの甘さを見せた。

2012年
1番人気4着ルルーシュ:
3番人気9着ダコール:速い上がりのレースが向き、流れが合わず。
5番人気15着コスモラピュタ:逃げるレースをしていたが、ポジションを大きく下げ、アクシデントがあったよう。

2011年
3番人気6着マイネルラクリマ:
4番人気5着マコトギャラクシー:1600万条件2着が最高で、この相手では能力的に足りなかった。
5番人気9着シャドウゲイト:他馬より斤量が1キロ重く、9歳でいい頃の力もなかった。

2010年
2番人気5着ジャミール:微妙に距離が忙しかった。
3番人気6着ミステリアスライト:
4番人気9着シルポート:エプソムカップ以来のレースで仕上がり途上。

2009年
4番人気10着マイネルチャールズ:ペースが落ち着いたこともあり、後手を踏んで持ち味生きず。
5番人気14着エイシンデピュティ:

 

有料メルマガ「馬体診断&重賞データ」(←クリック)ではより明確な穴馬と危険の人気馬のパターン、人気薄の穴馬をお届けしています。

新潟記念〇△馬連2480円本線4点的中。レパードSは9万馬券的中!!

-オールカマー 予想
-

Copyright© 馬体予想 穴馬予想 , 2024 All Rights Reserved.