マイルチャンピオンシップの最終追い切り調教推奨馬は木曜以降に競馬人気ブログランキング(←クリック)のサイト情報へ更新
Contents
マイルチャンピオンシップ 2021 展望
毎週ご購読頂きましてありがとうございます。
「競馬予想 馬体診断&重賞データ」のさとよしです。
下記は2021年マイルチャンピオンシップの登録馬
グランアレグリア
シュネルマイスター
インディチャンプ
グレナディアガーズ
ダノンザキッド
サリオス
サウンドキアラ
カテドラル
クリノプレミアム
ダーリントンホール
サトノウィザード
サウンドカナロア
ケイデンスコール
クリノガウディー
ロータスランド
リプレーザ
ホウオウアマゾン
レインボーフラッグ
3歳シュネルマイスターが古馬に挑み、世代交代なるかという点が大きな焦点。
今回は2021年マイルチャンピオンシップ人気薄の穴馬の買い材料や、過去マイルチャンピオンシップで走った穴馬の特徴をお届けします。
マイルチャンピオンシップの穴馬探しの参考となれば幸いです。
また、マイルチャンピオンシップの予想動画に関してもお届けします。
マイルチャンピオンシップ 2021 追い切り情報 調教推奨馬
※ 最終追い切り調教推奨馬は調教が行われる木曜以降に更新予定。競馬人気ブログランキングにもまで更新されていません。更新した場合にこちらで告知します。
○ 最終追い切り
人気薄の調教推奨馬を競馬人気ブログランキング(←クリック)のサイト情報へ更新
(ランキングの見方が分からない人はこちら(←クリック)をご参照ください)
○ 一週前追い切り
一週前追い切りの情報はYouTubeでお届けします。
YouTubeのチャンネル登録(←クリック)をしておけば見逃しません。
函館記念は14番人気アイスバブルが2着に、目黒記念は15番人気アドマイヤアルバが3着に好走。
東京スポーツ杯2歳ステークス2着 アサヒ
福島記念2着 ヒュミドール
アルゼンチン共和国杯1着 オーソリティ
スワンステークス3着 ホウオウアマゾン
菊花賞2着 オーソクレース
富士ステークス3着(10番人気) タイムトゥヘヴン
富士ステークス1着 ソングライン
秋華賞1着 アカイトリノムスメ
秋華賞3着 アンドヴァラナウト
府中牝馬ステークス3着(8番人気) マルターズディオサ
毎日王冠1着 シュネルマイスター
サウジアラビアRC1着 コマンドライン
オールカマー1着 ウインマリリン
オールカマー2着 ウインキートス
オールカマー3着 グローリーヴェイズ
神戸新聞杯1着 ステラヴェローチェ
神戸新聞杯2着 レッドジェネシス
ローズS1着 アンドヴァラナウト
セントウルS1着 レシステンシア
セントウルS3着 クリノガウディー
小倉2歳S1着 ナムラクレア
小倉2歳S3着(8番人気) アネゴハダ
新潟記念2着 トーセンスーリヤ
新潟記念3着 クラヴェル
札幌2歳S3着 トーセンヴァンノ
新潟2歳S3着 オタルエバー
札幌記念3着(8番人気) ペルシアンナイト
北九州記念3着 モズスーパーフレア
小倉記念3着(8番人気) スーパーフェザー
関屋記念1着 ロータスランド
レパードS1着 メイショウムラクモ
レパードS3着 レプンカムイ
クイーンS3着(8番人気) サトノセシル
クイーンS1着 テルツェット
アイビスSD1着 オールアットワンス
函館記念2着(14番人気) アイスバブル
中京記念1着 アンドラステ
函館2歳ステークス2着 カイカノキセキ
七夕賞1着 トーラスジェミニ
宝塚記念3着 レイパパレ
エプソムカップ1着 ザダル
函館スプリントステークス1着 ビアンフェ
函館スプリントステークス2着 カレンモエ
安田記念1着(8番人気) ダノンキングリー
目黒記念3着(15番人気) アドマイヤアルバ
平安ステークス1着 オーヴェルニュ
NHKマイルカップ3着 グレナディアガーズ
青葉賞3着 レッドヴェロシティ
皐月賞2着(8番人気) タイトルホルダー
マイラーズカップ1着 ケイデンスコール
阪神牝馬ステークス1着 デゼル
大阪杯1着 レイパパレ
ダービー卿チャレンジトロフィー2着 カテドラル
ダービー卿チャレンジトロフィー3着 ボンセルヴィーソ
高松宮記念1着 ダノンスマッシュ
高松宮記念2着 レシステンシア
高松宮記念3着 インディチャンプ
日経賞1着 ウインマリリン
阪神大賞典3着(9番人気) ナムラドノヴァン
スプリングステークス3着 ボーデン
ファルコンステークス1着 ルークズネスト
ファルコンステークス3着 モントライゼ
フラワーカップ3着 ユーバーレーベン
中山牝馬ステークス1着(7番人気) ランブリングアレー
弥生賞1着 タイトルホルダー
弥生賞2着 シュネルマイスター
チューリップ賞1着 メイケイエール
阪急杯2着(10番人気) ミッキーブリランテ
阪急杯3着 ジャンダルム
調教推奨馬はLINE(←クリック)でご案内しています。
マイルチャンピオンシップ 2021 予想動画
動画は現在編集中です。
YouTubeのチャンネル登録(←クリック)をしておけば穴馬情報を見逃しません。
マイルチャンピオンシップ 2021 無料穴馬
無料穴馬はLINE(←クリック)でお届けしています。
※ 下記はお届けした2021年の無料穴馬
神戸新聞杯 8番人気3着 モンテディオ
セントライト記念 9番人気1着 アサマノイタズラ
札幌記念 8番人気3着 ペルシアンナイト
CBC賞 8番人気1着 ファストフォース
鳴尾記念 8番人気1着 ユニコーンライオン
皐月賞 8番人気2着 タイトルホルダー
桜花賞 8番人気3着 ファインルージュ
中山牝馬S 7番人気1着 ランブリングアレー
オーシャンS 6番人気3着 ビアンフェ
阪急杯 10番人気2着 ミッキーブリランテ
フェブラリーS 8番人気3着 ワンダーリーデル
共同通信杯 7番人気2着 ヴィクティファルス
日経新春杯 7番人気1着 ショウリュウイクゾ
マイルチャンピオンシップ 2021 人気薄の買い材料
2021年人気薄の買い材料は現在編集中。
無料メルマガでお届けします。
※ 下記は2020年お届けした考察の一部
インディチャンプ
首が高く、全体のフォルムや走法を見ても距離に限界があり本質的にマイラー。
ややボリュームのある体型、胴が短く見えるつくり、肩と腰の傾斜などから、、1800mよりも1400mの方が合う。
1200mで結果を残す可能性もあると考えたが、首の位置が高い点、重心の低いつくりから、やはり距離延長はリスク。
1800mの毎日杯、毎日王冠、中山記念へ出走してきた際は、1800mはギリギリ守備範囲といったところと判断して評価を割り引いたが距離が長かった。
ただ、2019年の毎日王冠、中山記念はいずれも58キロを背負いながら3着、4着という結果を残しており、1800mまでは守備範囲ではある。
決め手を生かすレースをしていたが、初めて馬体を見た際に脚質的にそれほど特徴や偏りは感じられず、前でレースをして結果を残してもおかしくないとお伝えした。
現在は先行するレースをしているが、高いレベルになると決め手で劣るため、前でのレースの方がいい。
3歳の毎日杯後にデビュー前の馬体写真を見た際、そこまで高い資質を感じないとお伝えした。東京新聞杯時に初めてデビュー後の馬体を見た際、馬体を上半身に迫力を感じさせ、スピードの絶対値に非凡なものがあり評価を上方修正した。
安田記念を勝利した際はアーモンドアイ、ダノンプレミアムに出遅れなど不利があり、マイルCSを勝利した際は相手がそれほど強くなかった。香港で敗れているように歴史的なマイラーとまでは言えない評価になる。
安田記念、マイルCSを勝利した際、それほど出来が芳しくなかったが、そういったケースにおいても結果を残す珍しいタイプといえる。
今回安田記念以来のレースとなるが、馬体にメリハリを感じさせ出来は良好で、確実に力を出せる状態にある。
2020年の安田記念で3着に敗れているが、スタートで出遅れがあり後手を踏んだことが痛かったが、グランアレグリア、アーモンドアイとの決め手勝負になると厳しい。
ただ、アーモンドアイがヴィクトリアマイルを完勝した反動があったことを考えても、それと0秒1差という結果は悪くない。
また、その時よりも時計の速い馬場になると思われ、スタートがまともで前でレースが出来てペースが落ち着けば、グランアレグリアを逆転する可能性はなくはない。好走にはスタートを決めることが出来るか否かという点が最大のポイント。
ペルシアンナイト
上半身に体高があるつくりや、やや手脚が長い体型などエキストラエンドに似ている。距離は1600mから2000mが守備範囲と考えたが、以前よりもボリュームが増してマイラー体型に変化している。
シンザン記念時にデビュー前の馬体写真を確認して重賞を複数勝ってもおかしくないとお伝えしたが、高い評価をしたことは間違っていなかった。
前走富士Sは降雨の影響が残る馬場も影響した。パンパンの良馬場であれば。
ケイアイノーテック
腰のつくりにキレを感じさせる点など同じディープインパクト産駒のダノンシャークに似ていた。ただ、古馬になってからの馬体を見ると、母ケイアイガーベラの影響が出てきたようで、骨格がしっかりしており、パワーにベクトルが傾いてきた印象がある。
それでも近走は上位とそれ程差のないレースをしている。中京記念では外枠有利のレースで4枠7番に入り、ハンデ戦で57キロのトップハンデを背負いながら4着と惜しい内容。富士Sでは馬場の通ったところがよかったこともあるが、3着と好走している。
今回、阪神芝1600mという条件は坂のあるコースで距離もベスト。
ベステンダンク
近2走は結果が出ていないが、控えるレースをしており持ち味が生きなかった。その前のレースでは前でレースをして都大路Sを勝利しており、G2のマイラーズカップで前残りの展開があったとはいえ2着と好走している。
今回の鞍上は3走前までの騎手に戻り、前でレースをしてパフォーマンスを上げる可能性が高く、坂のあるコースも合う。
スカーレットカラー
前々走クイーンSでは3着に終わっているが、上位2頭よりも斤量が1キロ重く、直線で頭を上げるシーンがあったが、前が壁になる不利もあった。
上がり最速をマークしており、脚を余していたが、勝利に等しい内容を見せていた。
直線が長いコースのマイル戦は合う。ペースが極端に上がればあるいは。
タイセイビジョン
フォルムや距離適性などはタワーオブロンドンと似ている。前でレースをしているが、ある程度決め手を生かすレースの方が合う。
函館2歳S時にデビュー前の馬体写真を確認した際、特別いいという面は感じられなかったが弱点は感じられなかった。重賞を勝てる素質を感じさせ、安定して結果を残していく可能性があるとお伝えした。
今回、上位と比べると能力的には劣るが、レシステンシアはともかく、同じ3歳のラウダシオンとはそれほど能力の差はない。力を出せる状態にある。
カツジ
3歳のきさらぎ賞に初めて馬体を見た際、今後も重賞でやっていくだけの能力はあるとお伝えしたが、なかなかのスケールを感じさせた。
古馬重賞でも問題なく、条件が合うレースが多い点からG1で好走してもおかしくはないとお伝えしてきた。
成長していなかった点が古馬になってから伸び悩んでいた要因だが、本格化しており、状態は申し分なく勢いを感じさせる。
アウィルアウェイ
背中の長さは父ジャスタウェイ譲り。胴が長いつくりで、いい脚を長くつかうが、飛節の角度がなく下半身が薄く決め手を生かすレースが合う。直線が長いコースの方が望ましい。
道悪や不利のあったレースを除けば結果を残しており、能力的に底を見せていなかったため北九州記念で穴馬に推したが11番人気で3着と好走。
ひと夏を越して以前よりも成長していた点も好走の要因。直線が長いコースは合い、展開や状態次第では。
メイケイダイハード
骨格がしっかりしているが、母の父キングカメハメハの影響が出たフォルムとは微妙に異なる。
坂のある直線が長いコースが合い、阪神や中京などがベストの条件。
今年の中京記念は今回と同じ阪神芝1600mで行われたが、条件は合う。
馬体を見ると、弱点はなく、脚質的に安定して走る馬ではない可能性があり、条件を問うタイプかもしれないが、今後重賞でさらに走っておかしくない。
ブラックムーン
丸みを帯びた体型は、父アドマイヤムーンの産駒に多くみられる特徴。肩と腰の傾斜を見ると、本質はマイルにあり、距離は1800mまでが守備範囲となる。
中京記念は坂のあるコースのマイル戦はベストの条件であったが展開も向き、57キロというトップハンデを背負いながら勝ち馬と0秒5差という悪くないレースを見せている。
直線が長い坂のあるコースは合い、阪神芝1600mは条件的にベスト。
2021年マイルチャンピオンシップ人気薄出走馬の考察は無料メルマガ(←クリック)でお届けします。
無料穴馬や調教の動きがいい馬もお届けしています。
マイルチャンピオンシップ 穴馬の特徴
○ 2014年マイルチャンピオンシップ:8番人気1着ダノンシャーク
自信の穴馬推奨。
3着に終わった前年から能力の上積みはなかったが、近走は前でのレースで持ち味が生きず、詰めの甘さを欠く結果となっていた。
後方からレースをして上手く内を突く好騎乗も好走の要因。
○ 2014年マイルチャンピオンシップ:9番人気3着グランデッツァ
前半45秒3、後半46秒2とかなり速いペースで推移し、その流れの中を先行したが、中距離で実績があり、速いペースも問題がなかった。
○ 2011マイルチャンピオンシップ:年11番人気2着フィフスペトル
前半800m46秒7、後半47秒2とペースが落ち着き、先行して展開の恩恵もあったと同時に、上位を内枠の馬が占めており、馬場状態の面からも恩恵があった。
前々走京成杯AHでも勝利しており、11番人気は評価が低すぎた。
○ 2010 年マイルチャンピオンシップ:13番人気1着エーシンフォワード
前半800m45秒3、後半46秒5と速いペースで推移してキレが要求されず、1分31秒8と速いレース時計で決着 しており、馬場状態のよさも押し切る結果となった要因。
鞍上の騎乗が持ち味を引き出し、仕掛けるタイミングが素晴らしかったことが好走の最大の要因。
○ 2009年マイルチャンピオンシップ:14番人気1着マイネルファルケ
調教内容がよくA評価としたが、出来のよさが好走の要因とみて間違いない。
それにくわえて、前半800m47秒2、後半800m46秒0とペースが落ち着き、逃げるレースをしたが展開の恩恵も大きかった。
○ 2006年マイルチャンピオンシップ:8番人気3着シンボリグラン
スワンSで4コーナー8番手から上がり最速をマークして2着と好走。
その内容を考えると、8番人気は評価が低すぎた。距離がベストに近かったことも好走要因。
○ 2004年マイルチャンピオンシップ:10番人気3着ギャラントアロー
3歳ということもあり、勝利した前走スワンSも11番人気評価であったが、人気になりにくい部分がある馬で、このレースにおいても侮られていた。
○ 2002年マイルチャンピオンシップ:11番人気1着トウカイポイント
せん馬で気性的に難しくムラのある部分もあるが、前走休み明けの富士Sをたたかれて激走。
○ 2002年マイルチャンピオンシップ:13番人気3着リキアイタイカン
高松宮記念で4着と地力もあり、距離が懸念されたが流れが合い決め手が生きる流れとなったことも追い風に。
マイルチャンピオンシップ 危険な人気馬の特徴
○ 2019年マイルチャンピオンシップ
2番人気5着ダノンキングリー:内が伸びる馬場ではなかったが、直線で内を通ったことも影響した。
4番人気10着ダイアトニック:体型を見る限り1400mの方が合う馬で、距離延長でパフォーマンスを落とす結果となった。
5番人気16着アルアイン:後方からのレースとなり持ち味が生きなかったことが直接的な敗因。決め手で劣り、ペースが落ち着いたことで致命傷となった。
○ 2018年マイルチャンピオンシップ
1番人気13着モズアスコット:状態がそれほどよくなく、4コーナーで接触もあった。
2番人気12着アエロリット:少し力んで走っており、左回りの方がよかった。
○ 2017年マイルチャンピオンシップ
1番人気5着イスラボニータ:控えるレースをして持ち味が生きなかったが、馬場の悪化もよくなく、状態もよくなかった。
3番人気8着レッドファルクス:鞍上が距離が長かったと言うコメントを残しているが、直線で抜け出すことが出来なかったため何とも言えない。
5番人気12着サトノアラジン
○ 2016年マイルチャンピオンシップ
1番人気5着サトノアラジン:ペースが落ち着いて脚を余したが、かなりの不利も受けた。
4番人気16着ヤングマンパワー:キレがある馬ではなく、前でレースができなかったことが敗因で、鞍上が変わったことが響いた感がある。
5番人気6着フィエロ:
○ 2015年マイルチャンピオンシップ
3番人気4着サトノアラジン:3着馬とはハナ差であったが、この時点では完成度で劣った。
5番人気5着アルビアーノ:
○ 2014年マイルチャンピオンシップ
2番人気4着トーセンラー:
1番人気13着ミッキーアイル:先行したが、ペースが厳しかった。
4番人気8着ワールドエース:馬体に余裕があり、プラス8キロと体重も増えていた。
5番人気7着ロゴタイプ:出来は悪くないといった程度で、決め手を欠いた。
○ 2013年マイルチャンピオンシップ
4番人気11着クラレント:馬体に余裕を感じさせプラス12キロ。
5番人気7着サダムパテック:
2012年
2番人気8着ストロングリターン:前々走安田記念を勝った時より筋肉量が乏しかった。
3番人気12着ファイナルフォーム:
○ 2012年マイルチャンピオンシップ
1番人気5着リアルインパクト:輸送が響いた。
2番人気14着リディル:
3番人気7着イモータルヴァース:
○ 2010年マイルチャンピオンシップ
2番人気4着サプレザ:ペースが速く、牝馬には厳しい流れであった。
3番人気13着キンシャサノキセキ:本質的にスプリンターでペースが速くスタミナが要求される流れが堪えた。
4番人気7着トゥザグローリー:距離が忙しかった。
5番人気6着スマイルジャック:3番手を追走したが、ペースが速かった。
○ 2009年マイルチャンピオンシップ
3番人気4着キャプテントゥーレ:
4番人気6着スマイルジャック:後方からレースをしたがペースが落ち着き脚を余した。
5番人気11着ザレマ:能力的に足りなかった。
※ より明確な傾向は有料メルマガでお届けしています。
無料メルマガ(←クリック)では無料穴馬や調教の動きがいい馬をお届けしています。