菊花賞 予想

菊花賞 予想 2019 ほぼ全馬の馬体診断考察

投稿日:

2019年菊花賞の穴馬候補をランキングの備考欄へ更新。

←200位くらい

[最強]競馬ブログランキングへ←80位くらい

 

毎週ご購読頂きましてありがとうございます。

「馬体診断&重賞データ」のさとよしです。

今回は馬体を中心に菊花賞出走馬の考察をお届けします。

菊花賞の予想や穴馬探しのヒントになれば幸いです。

府中牝馬Sは無料メルマガ(←クリック)でお届けした無料穴馬9番人気フロンテアクイーンが2着に好走。

Twitter(←アカウント)へ的中報告(←こちら)を送って頂いた方へお礼を申し上げます。

無料穴馬がお役に立っていれば、台風19号の災害募金(←こちら)にご協力頂ければ幸いです。

 

[菊花賞 2019 出走馬馬体考察]

ワールドプレミア

皐月賞2着、マイラーズカップ勝利があるワールドエースの全弟。

神戸新聞杯時に初めてデビュー後の馬体を見たが、デビュー前の馬体と比べるとゆったりとしたつくりになっていた。

兄のワールドエースはつなぎが短めで肩の角度が立っており、1600mから2000mに適性があった。古馬になってからは馬体のボリュームが増していかにもマイラーというつくりに変わっていった。

この馬はワールドエースと比べると長い距離に適性がある。

3歳春にデビュー前の馬体を見た際はよくいるディープインパクト産駒という印象しかなかったが、デビュー後の馬体を見ると良化していた。スタミナが要求される条件となれば。

 

ヴェロックス

父ジャスタウェイと同様に距離は1600mから2400mくらいまでこなしそうだが、中肉中背という印象で偏りがなく、中距離に本質がある。

コースや脚質を問うタイプに見えないが、決め手にベクトルが傾いたタイプではなく、どちらかというと前でのレースの方が持ち味が生きる。

父ジャスタウェイ、父の父ハーツクライも晩成タイプであったが、この馬も似たようなタイプ。3歳春は、皐月賞でサートゥルナーリア、ダービーではダノンキングリーといった馬の後塵を拝した。

成長次第ではそれらを逆転する可能性もあるが、2000m以下の距離ではダノンキングリー、2000mの距離ではサートゥルナーリア、2400mであればこの馬が優位という印象。

ダービーでは、外枠を除けば出走馬の中でマイナス材料が最も少ないとお伝えした。3着という結果に終わったが、7枠13番という枠によりスムーズに先行出来なかったことが響いた。

前走神戸新聞杯ではサートゥルナーリアの後塵を拝したが、決め手で上回る勝ち馬より後方からレースをしており当然の結果。

 

ヒシゲッコウ

デビュー以来上がり最速をマークし続けているが、飛節に角度があり、心肺機能の高さからも前でのレースが合う。

マイルCSを勝ったステルヴィオの半弟で、兄と似た特徴を有している。フットワークがキレイでフォームが安定しているが、そういった点が能力の源泉。

スローの瞬発力勝負となったプリンシパルSを除けば3戦3勝で底を見せていない。

 

ホウオウサーベル

心肺機能は申し分なく、距離延長に対応しえる。

筋肉量がさしてない点から距離は中距離以上が合う。決め手を生かせば長い距離も対応可能。

前走2勝クラスで2着に0秒8差をつけて完勝しているが、完勝していることは評価が必要。

 

メロディーレーン

体型やサドラーズウェルズ、ミルリーフといった重めの血統などから長い距離が合う。

体重が340キロほどしかなく、これまで51キロ以下の斤量で勝ってきたが、55キロを背負う点は課題。

 

カウディーリョ

母ディアデラノビアはマイル重賞などで瞬発力を武器に活躍し、ディアデラマドレ、ドレッドノータスなど活躍馬がいる。

馬体を見る限り素質は悪くなく、前走2勝クラスは辛勝も、休み明けでプラス8キロと体重が増えながら勝利しており、たたかれての上積みも見込める。

 

サトノルークス

父ディープインパクト、母の父サドラーズウェルズという血統だが、骨格や全体的に体高のあるつくりをみるとサドラーズウェルズの影響を感じさせるフォルム。

馬体のつくりや、距離、コース適性などは、同じ母の父サドラーズウェルズという血統で皐月賞アンライバルドと似た印象。

筋肉量が豊富な点は能力的に評価が必要で、特殊な条件で結果を残すタイプの可能性がある。

 

ザダル

条件はさして選ばないが、小回りコースの方が比較的持ち味が生きる。

持続力にベクトルが傾いているが、ある程度の瞬発力も兼ね備えており、高速馬場やスローペースなどで展開の恩恵を受けやすい。

今後もオープンで結果を残していくかもしれないと考えたが、評価を上方修正したい。

 

レッドジェニアル

デビュー前の馬体を見ると、父キングカメハメハ、母の父マンハッタンカフェ両方の影響が出ている印象であった。

デビュー後の馬体を見ても、骨格のフォルムや手脚や胴が長い点など同じマンハッタンカフェ産駒のメイショウテッコンに似ており、やはり母の父の影響が出ている。

11番人気で京都新聞杯を勝利したが、京都外回りコースのレースは下り坂からペースが上がってロングスパートになるため、よりこの馬に合う条件であった。

レースの適性を有している点や、それまで凡走していたレースは道悪が合わず敗因が存在していた点から穴馬に推した。

決め手はあるが、上半身と下半身のボリュームが均等に近く、やや持続力にベクトルが傾いている。

上がり3ハロンのラップが速い瞬発力勝負よりも、上がり4ハロンのラップが速くなるコースの方がいい。

 

シフルマン

母の母は秋華賞勝ち馬ファビラスラフインで、母の父はサンデーサイレンス、父ハービンジャーというなかなかの良血。

丸みを帯びたフォルムをしており小回りコースの方が合う。上半身のボリュームが発達しており、前でのレースで持ち味が生きる。

ハービンジャー産駒はフットワークが大きいペルシアンナイトを除けば道悪巧者が多い。この馬もさして馬場の悪化に対応できるはず。

 

ユニコーンライオン

父がストームキャット系、母の父がサドラーズウェルズの系統だが、いずれの影響が出ているか不透明。

小回りコースの方が持ち味が生きる。イメージとしてはアルゼンチン共和国杯や七夕賞を制したアスカクリチャンと重なる面がある。

 

ナイママ

ヤングマンパワーと似たイメージがあるが、首が高い走法などを見ると父ダノンバラードの影響が出ているか。その点から道悪は上手いよう。

馬体のバランスに破たんはなく、今後も古馬重賞などでやれるはず。

札幌2歳Sは12秒台のラップを刻む速い流れであったが、先行して押し切るレースをして2着に踏みとどまっている。ニシノデイジー、クラージュゲリエとも好勝負をしている隠れた実力馬。

勝ったニシノデイジーはその後東京スポーツ杯2歳Sを勝ち、ホープフルSで3着と好走している。また、3着に降したクラージュゲリエも京都2歳Sを勝利している。

4着には差をつけていたが、札幌2歳Sの上位3頭はなかなかハイレベルで、戦績面からも能力的な裏付けがある。

前走セントライト記念では前有利のレースで展開が向いたが、ダービー以来のレースでプラス12キロと体重が増えていたことが響いたか。

 

ニシノデイジー

ややかっちりしたフォルムは3歳時のディアドラやモズカッチャンと似ており、父ハービンジャーの影響が出た体型。

それほど筋肉量がない点から、一貫したラップの流れを追走するよりも、ペースが落ち着いた中を先行して直線で抜け出すという形が得意パターンになりそう。

ホープフルS時に、2歳時や3歳春のレベルが低いレースであればG1で好走で出来るかもしれないが、古馬G1レベルまでにはないとお伝えした。

ホープフルSは後方からのレースとなり脚を余して3着までという結果であったが、能力の高さは示した。

前走セントライト記念は、前有利の流れを後方からレースをすすめて5着という結果で悪くないレースをしている。

 

タガノディアマンテ

骨格は若干しっかりしているが、比較的スラっとした体型をしており、父オルフェーヴルの影響が出ている。

全体のフォルムや、つなぎのつくりなどから、広いコースの方がよく、距離は2000m以上が合う。

きさらぎ賞時にデビュー前の馬体写真を見た際、まずまず素質を感じさせ重賞で通用しえ、想定以上のものを持っている可能性もあるとお伝えした

きさらぎ賞では、素質を評価して自信の穴馬に推したが6番人気で2着という結果。

前半800m48秒6とややペースが緩かった点が響いて前でレースをした勝ち馬を捕らえることが出来なかったが、勝ったダノンチェイサーも強かった。

ひと夏越してよくなってくる可能性がある。

 

メイショウテンゲン

薄手でかっちりしたつくりなど、同じディープインパクト産駒のポルトドートウィユと体型が似ているが、ともに母の父はフレンチデピュティ系で血統構成の面も共通点があり、マカヒキなども同じ。

母メイショウベルーガと同様に晩成タイプの可能性がある。

道悪となれば好材料で、脚質的な面からも直線が長いコースは合う。

母メイショウベルーガも京都外回りコースで行われる重賞を2勝しており、エリザベス女王杯でも2着と好走している。

 

カリボール

デビュー前の馬体を見ると、肩や腰の傾斜が立っており距離延長は微妙と感じたが、デビュー後の馬体を見るとそこまで窮屈な部分はない。

若干時計のかかる馬場の方が望ましいが、前日までの降雨は追い風となりえる。

 

ディバインフォース

手脚が長い体型は父ワークフォースの影響が出ている。

デビュー前の馬体を見る限りそれほどスタミナタイプという印象はないが2勝はいずれも2400m以上の距離で挙げているが長丁場は合うよう。

鞍上は魅力で大逃げを打ちスタミナを生かすような思い切ったレースが出来れば。

 

 

Twitter(←アカウント)へ的中報告(←こちら)を送って頂いた方へお礼を申し上げます。

無料メルマガでは無料穴馬、調教推奨馬にくわえ、人気薄出走馬の考察をお届けしています。

(波乱がなさそうな場合は、無料穴馬のお届けをお休みさせて頂きます。)

-菊花賞 予想
-, ,

Copyright© 馬体予想 穴馬予想 , 2024 All Rights Reserved.