マイルチャンピオンシップ |
人気がないが、押さえたい馬は人気ブログランキング(←現在30位くらい)へ馬番で更新。
菊花賞は7番人気ビッグウィークが勝利。
新潟2歳Sでは状態を推奨した10番人気マイネルラクリマが2着と好走!!
ローズSは6番人気ワイルドラズベリーが2着、スプリンターズSは7番人気サンカルロが3着、毎日王冠アリゼオが1着。
アンタレスSはトランセンドが優勝!!
人気ブログランキング(←現在30位くらい)へ馬番で更新。
武蔵野Sは無料メルマガ「重賞激走穴馬!!」(←携帯の方)でお届けした穴馬9番人気ブラボーデイジーが3着に激走!!
「重賞激走穴馬!!」(←PCの方)
マイルCS出走馬の枠順が確定。
(1)1ファイングレイン 57浜 中
(1)2スマイルジャック 57三 浦
(2)3ライブコンサート 57和 田
(2)4オウケンサクラ 54武 豊
(3)5テイエムオーロラ 55国分恭
(3)6ジョーカプチーノ 57藤岡康
(4)7ショウワモダン 57後 藤
(4)8ダノンヨーヨー 57スミヨン
(5)9トゥザグローリー 56デムーロ
(5)10マイネルファルケ 57松 岡
(6)11ワイルドラズベリー 54池 添
(6)12アブソリュート 57田中勝
(7)13エーシンフォワード 57岩 田
(7)14ガルボ 56津 村
(7)15ゴールスキー 56福 永
(8)16サプレザ 55ルメール
(8)17キンシャサノキセキ 57ムーア
(8)18キョウエイストーム 57蛯 名
昨年出走した馬も何頭かいるため2009年のマイルCSを振り返ってみたい。
○ 2009年 マイルCS カンパニー 1.33.2
例年前半800mのペースは46秒台から45秒台で推移するが、昨年は47秒2と落ち着いたペース
過去10年で最も遅いタイムであったが、やはりペースが落ち着いて前残り。
昨年2着のマイネルファルケは今回も出走となるが、展開に恵まれており、調教A評価と状態もよかったよう。
サンカルロも同様に展開に泣かされた形になっており、今年も出走するスマイルジャック、アブソリュートやはもう少しペースが速い方がよかった。
出走前にも喧伝されたが、やはりレベルはあまり高くなかった。
昨年3着に入ったサプレザが出走するが、昨年よりも状態はいいよう。
マイルCSのレースの適性では劣るかもしれないが、人気薄でヒモ向きの馬は人気ブログランキング(←現在30位くらい)へ馬番で更新。場合によっては穴馬に推してもいいが。
人気薄の注目馬とゴールスキー考察(←マイルCS考察)
マイルCS 2009(←前哨戦のポイント)からはマイネルファルケ、アブソリュート、スマイルジャック、サプレザなどがマイルCSに出走。
富士S(←前哨戦のポイント)からはダノンヨーヨー、ライブコンサート、ガルボがマイルCSに出走。
スワンS(←前哨戦のポイント)からはエーシンフォワード、ジョーカプチーノ、ファイングレインなどがマイルCSに出走。
重賞レースの穴馬は無料メルマガ「重賞激走穴馬!!」(←携帯の方)で配信。
おかげさまで読者の方が2000名を突破!!
「重賞激走穴馬!!」(←PCの方)
武蔵野S 9番人気3着 ブラボーデイジー
スワンS 9番人気2着 ショウナンアルバ
毎日王冠 9番人気3着 ネヴァブション
スプリンターズS 7番人気3着 サンカルロ ★
神戸新聞杯 6番人気3着 ビッグウィーク ★
オールカマー6番人気3着 トウショウシロッコ
ローズS 6番人気2着 ワイルドラズベリー ★
京成杯AH 7番人気2着 キョウエイストーム
新潟2歳S 10番人気2着 マイネルラクリマ
小倉2歳S 9番人気3着 スギノエンデバー
キーンランドC 6番人気2着 ジェイケイセラヴィ ★
札幌記念 7番人気3着 アクシオン
北九州記念 5番人気1着 メリッサ
アイビスSD 16番人気3着 マルブツイースター ★
CBC賞 7番人気2着 ダッシャーゴーゴー
今後もいい穴馬と、さらに充実した内容をお届けしていきたいと思います。
1日1回ランキングのクリックにご協力頂ければ幸いです。
穴馬予想と結果 |
重賞・メインの予想 |
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
フォローをお返ししますのでRTを頂ければ幸いです。
当ブログでは相互リンク(←詳しくはコチラ)をして頂けるサイトを募集中です。
コメント