6年前にハンデ戦になってからこのレースは大荒れ。
昨年は40万馬券、一昨年は100万馬券、昨年まで5年連続馬単万馬券という結果。
その大荒れの要因はハンデにあるよう。他のレースと違って、ハンデが軽い馬が爆走するというより、ハンデの重い人気馬が不振といったかたち。
そのハンデのポイントだが、56.5キロにデッドラインがあるよう。
56キロまでは好走できるが、それを超えると成績が落ちる。
[56.5キロ以上の人気馬の成績]
2007 ダンスインザモア 57キロ 1番人気 7着
2006 インセンティブガイ 57キロ 1番人気 11着
2005 ダイワメジャー 57.5キロ 3番人気 1着
2005 マイネルソロモン 57キロ 1番人気 5着
2004 ウィンラディウス 56.5キロ 1番人気 3着
2004 ユートピア 56.5キロ 2番人気 7着
2004 エイシンチャンプ 57キロ 3番人気 6着
2003 グラスワールド 57キロ 2番人気 3着
2003 テレグノシス 57キロ 1番人気 6着
ダイワメジャーは別格としてもそれ以外の馬は連対を果たしていない。
他に4頭の人気がない馬がいたが、最高の着順は4着。
全て合わせると1-0-2-10という成績になる。
穴狙いなら、56.5キロ以上の斤量で人気馬を消して手広くいくのが近道だろう。
今年ハンデが56.5キロ以上の馬は
チョウサン 58キロ
サイレントプライド 57キロ
マルカシェンク 57キロ
シンボリグラン 57キロ
マルカシェンク 57キロ
ひとたたきされたチョウサンなど、人気が予想される馬も多く、上記の馬が全て消えれば今年も大荒れとなるだろう。
気になる穴馬がいれば無料メルマガでお届けします。
馬体は嘘をつかない(←クリック)
穴馬データも無料メルマガでお届けしています。
有馬記念は推奨穴馬の9番人気マツリダゴッホが優勝!!
「競馬予想 馬体診断&競馬、重賞データで予想」←トップページへはこちらから
コメント