東京新聞杯 予想 穴馬 予想

東京新聞杯 2019 予想 穴馬は?人気薄の馬体診断と取捨のポイント

投稿日:

愛知杯は無料メルマガ(←クリック)とLINEでお届けした無料穴馬8番人気ワンブレスアウェイが勝利。

中山金杯は9番人気タニノフランケルが3着に。

重賞の穴馬は無料メルマガ(←クリック)とLINEでお届けしています。

無料穴馬予想はブログではお届けしていません。

読者の方からTwitter(←フォローお返ししています)にて的中報告(←こちら)を頂戴しました。

 

 

毎週ご購読頂きましてありがとうございます。

「競馬予想 馬体診断&重賞データ」のさとよしです。

シルクロードステークスは穴馬の特徴に符合した11番人気エスティタートが2着に。

京都金杯は11番人気3着ミエノサクシードが符合していました。

東京新聞杯の穴馬の特徴に符合した馬をランキングの備考欄へ更新しました。

順位は100位くらい

順位は60位くらい

今回は有料メルマガでお届けした東京新聞杯出走馬で人気薄の馬の馬体診断考察の一部をお届けします。

東京新聞杯の予想や東京新聞杯の穴馬探しの参考となれば幸いです。

 

[東京新聞杯 2019 予想 人気薄の馬体診断考察]

リライアブルエース

距離に限界があり、中距離では距離延長への対応力を欠く。短距離ではスピード不足の面があるため、結果を残しにくい面がある。

胴の長さや比較的薄手なつくり、決め手で勝負をする点など父ディープインパクトの影響が出ている。

馬体を見る限り重賞で通用しえるが、先述した性質などからもコンスタントに結果を残すことが出来る印象まではない。

前走京都金杯は休み明けであった点から上積みの余地があり、パフォーマンスを上げる可能性はある。

 

ジャンダルム

母ビリーヴという血統。父方はサドラーズウェルズ系だが、やや胴が短め。

3歳春に馬体を見た際は、1600mから2000m辺りが合うように感じた。

3歳秋を迎えた辺りか、もしくは古馬になってからは、より短い距離向きの体型が変化する可能性があり、マイル路線へ向かっていく可能性はあるとお伝えした。

ひと夏を越した馬体を見た際、やはり基本的にマイラーと見た方がいいと感じた。

イメージとしてはペルシアンナイトと重なる面がある。

今回、絞れていれば好走の可能性はある。

 

いつもブログランキングをクリックして頂きましてありがとうございます。

今後も有益な情報をお届けしてまいります。

モチベーションとなるため、引き続きよろしくお願いいたします。

 

ショウナンアンセム

父ジャングルポケットという血統だが、、距離は1600m以下が合う。

スピードの絶対値が高く、馬体に弱点もみられない。。

今回テトラドラクマがハナを主張すると思われるが前走で控えており、この馬がいく可能性がある。

ペースが落ち着けば好走の可能性はあるが、よりロスのないレースが出来る点から内枠の方が望ましかった。

 

テトラドラクマ

ボリュームがあって骨格が発達したつくりは同じルーラーシップ産駒のリリーノーブルと酷似している。

距離は1600m以下の方がいいはず。クイーンカップ後、陣営が「中山の方が合う」というコメントを残しているが頷くことが出来る。

牡馬相手のレースでも結果を残していくタイプのはず。

前走オーロカップは控える形となり、今回位置取りが不透明だが、前走と同じレースをするのであれば厳しい。

 

ストーミーシー

この馬の方が胴は短いが、肩や腰の傾斜などのフォルムを見ると、母の父ゼンノエルシドに似ており、母方の影響が出ている。

距離は1600m以下がよく、コースや脚質はそれほど問わないはず。

2歳3歳時に馬体を見た際、長所が乏しく、能力的にはそこまで強調はできないと感じた。

それから大幅に成長したということもなさそう。

前走ニューイヤーSは大外ぶんまわしというレースが響いた面はあるが、ペースが上がっており展開が向いたことを考えると物足りない結果。

 

ロードクエスト

手脚が長い体型は母の父チーフベアハートの影響が出ており、下半身が薄い点からも決め手を生かすレースが合う。

しかし、3歳以降は母方の影響が出てきたようで徐々に短距離タイプにシフトしてきた。

3歳秋にマイルCSと天皇賞(秋)いずれの路線にいくかという選択があり、マイルCSの方がいいとお伝えしたが、想定した以上に短い距離に適性があった。

不振の時期があったが、状態が安定していなかったことも不遇を囲った要因のひとつ。

前走京都金杯は皮膚に透明感はないものの申し分ない出来であった。

今回はやや華奢な印象はあるもののそれほど変わっていない。

 

愛知杯無料穴馬8番人気ワンブレスアウェイ勝利 読者からの的中報告

 

ゴールドサーベラス

デビュー前の馬体を見ると、手脚や胴が長い体型をしており父スクリーンヒーローの影響が出ている感じはしない。

1400mから1800mが守備範囲。

馬体を見る限り、確実に重賞で通用すると断言できるだけのものは感じられなかった。

2018年秋の京成杯AHは条件的に合ったと思われ、勝ち馬と0秒2差というレースをしており、能力的にまだ終わった感じではない。

 

ヤングマンパワー

手脚や胴が長めの馬体を見ると、母の父サンデーサイレンスの影響が強く出ている。

ただ、フットワークが窮屈で、首が高い走法をしており、柔軟性やしなやかさを欠くため、決め手で勝負をするタイプではない。

3歳時から重賞を複数勝てるだけの素質があるとお伝えしてきた。

7歳という年齢や近走のパフォーマンスを考えると、今後高いレベルで活躍することは難しい。

2018年の関屋記念では11番人気と評価が低かったが、4着と善戦した前年と比べると出走馬のレベルがかなり低く、まだ能力的に終わったと判断できない点などから本命に推した。

展開が厳しかったこともあり4着という結果に終わったが、もう少しペースが落ち着いているか、大幅な体重増がなければより際どかったはず。

今回、条件はベストに近い。能力的な衰えがあることは否めずその点がポイント。

 

レアリスタ

ネオリアリズム、リアルインパクトの弟になり、父がステイゴールドに変わっている。

直線が長いコースでは、展開が向かないと決め手のある馬にやられやすい。

距離は1800m2000m辺りに本質がある。

前走毎日王冠、前々走新潟記念とも崩れているが、負けすぎの印象がある。

ただ、休養でリフレッシュされている可能性はあり、休み明けで3勝と非常に鉄砲が利く馬。

 

重賞の無料穴馬と調教推奨馬は無料メルマガ(←クリック)とLINEでお届けしています。

-東京新聞杯 予想, 穴馬 予想
-, , ,

Copyright© 馬体予想 穴馬予想 , 2024 All Rights Reserved.