調教・状態推奨馬、皐月賞はエピファネイア2着、マイラーズカップはグランプリボス、天皇賞(春)はフェノーメノが勝利!!
NHKマイルカップ出走馬で調教の動きがよかった馬を競馬ブログランキング(←50位くらいの備考欄)へ更新。
青葉賞は無料メルマガ(←コチラ)推奨穴馬7番人気ヒラボクディープが勝利!!
Twitter(←フォローお返ししています)へ多くの読者の方から、的中報告(←コチラ)を頂戴しました。
心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。
コパノリチャード
※ 下記は皐月賞時の考察の一部
ボリュームが発達しており、全体のフォルムなどをみると、同じダイワメジャー産駒のオリービンに非常によく似ており、父の特徴が色濃く出ていることが分かる。
前走アーリントンカップは距離、コースはベストの条件で、阪神の開幕週に行われるため逃げ先行馬が強いレースで、考えうる限り最高の条件であった。
前々走京都芝1600mで行われた白梅賞を逃げ切っている。
2着に0秒8差をつけて勝利しているが、1分33秒9という時計からも重賞で通用するだけの素質をみせていた。
馬体の張りなど状態は悪くなく、速い流れも合うだろうが、やはり距離が長い。
フラムドグロワール
※ 下記は京成杯時の考察の一部
父ダイワメジャー、母はオークス馬シルクプリマドンナという血統。
前走時に馬体をみた際、全体的なラインや首の高さは父の産駒であるメイショウカドマツ、ヤマニンファラオといった馬と共通点があり、父はこの馬よりもパワーにベクトルが傾いたタイプであったが、父というよりも父系の特徴が出ていると感じた。
ただ、陣営は父ダイワメジャーよりも母シルクプリマドンナの特徴が出ていると言うコメントを残していたが、今回馬体をみると、上半身のボリュームなどは母の父ブライアンズタイムの特徴が出てきている。
脚質面での危うさがないタイプで安定感があり、陣営も脚質に幅があって自分で競馬をつくれるタイプというコメントを残している。
出来も悪くないといった感じであるが、前走ほどの出来になく、馬場が悪化している点からも人気であれば軸は避けたい。
NHKマイルカップの穴馬は無料メルマガ(←コチラ)でお届けします。
※ 下記はお届けした穴馬
青葉賞 7番人気2着 ヒラボクディープ
弥生賞 10番人気2着 ミヤジタイガ
クイーンカップ 8番人気3着 ジーニマジック
日経新春杯 10番人気1着 カポーティースター
有馬記念 10番人気2着 オーシャンブルー
阪神JF 15番人気2着 クロフネサプライズ
カペラS 8番人気3着 シセイオウジ
ステイヤーズS 8番人気1着 トウカイトリック
G1レースの調教考察と重賞レースの穴馬の傾向は、もうひとつの無料メルマガ「重賞注目馬と穴馬データ」(←PCの方) 「重賞注目馬と穴馬データ」(←携帯の方)で配信しています。
次回配信はヴィクトリアマイルの情報をお届けします。
facebookの新作アプリをつくりました。
「今週の競馬運鑑定」
辛口な結果もありますが、示唆を富ませる内容に仕上げてみました。
競馬予想のレベルを判定するfacebookアプリはこちら↓
予想の本質を考えてつくったので、タイプが当てはまる人も多いかもしれません。
facebookのアカウントをお持ちの方は遊んでみて下さい。
よかったらこちら↓もどうぞ。
コメント