穴馬 予想

オーシャンステークス 2017 予想 穴馬と出走馬考察

投稿日:

 

2017オーシャンステークスの穴馬を、競馬 ブログランキング(←現在100位くらい)の紹介文へ更新。

 

先週は「重賞激走穴馬!!」(←PC・スマホ) 「重賞激走穴馬!!」(←ガラケー・空メールで登録可))でお届けした阪急杯7番人気トーキングドラムが勝利、中山記念は8番人気サクラアンプルールが2着に激走!!

阪急杯 7番人気1着トーキングドラム
中山記念 8番人気2着 サクラアンプルール
京成杯 7番人気2着 ガンサリュート
フェアリーS 7番人気3着 モリトシラユリ
武蔵野S 8番人気1着 タガノトネール
スワンS 8番人気2着 サトノルパン
セントウルS 9番人気3着 ラヴァーズポイント
新潟記念 9番人気3着 ロンギングダンサー
北九州記念 8番人気1着バクシンテイオー
中京記念 7番人気1着ガリバルディ
マーメイドS 6番人気1着リラヴァティ
安田記念 8番人気1着ロゴタイプ
福島牝馬S 14番人気1着マコトブリジャール
チューリップ賞 10番人気3着 ラベンダーヴァレイ
アーリントンカップ 9番人気2着 ダンツプリウス
ローズS 7番人気1着 タッチングスピーチ
京成杯AH 13番人気1着 フラアンジェリコ
新潟記念 13番人気3着 ファントムライト
札幌2歳S 8番人気3着 クロコスミア
アイビスSD 9番人気2着 シンボリディスコ
函館2歳S 10番人気3着 ヒルダ
ヴィクトリアマイル 12番人気2着 ケイアイエレガント
マイラーズカップ 8番人気1着 レッドアリオン

Twitter(←クリック)では競馬ネタや競馬のニュースを中心につぶやいています。

読者の方から的中報告(←こちら)を頂戴しています。

 

今回は2017オーシャンステークスの出走馬の考察をお届けします。

チューリップ賞の穴馬を追加する場合や、弥生賞の穴馬と出走馬の考察は無料メルマガ「重賞激走穴馬!!」(←PC・スマホ) 「重賞激走穴馬!!」(←ガラケー・空メールで登録可))でお届けします。

 

ナックビーナス

デビュー前の馬体写真を見ると、手脚が長く、比較的スラッとした体型をしている。

前でのレースが合い、距離にも限界がある。

1200mがベストの距離である可能性が高く、1400mもこなせるはず。

ダートをつかわれていたが、特別パワータイプのように見受けられない。

馬体を見る限り、能力的に重賞で通用してもおかしくはない。

 

スノードラゴン

手脚や胴の長さ、飛節の角度がない点から、父アドマイヤコジーンと同じ葦毛であるが、母の父タヤスツヨシの特徴が出ているよう。

パワーを有しているが、後肢のつくりなどから決め手を生かすレースが合い、ダートで結果を残している馬としては比較的瞬発力にベクトルが傾いている。

上半身のつくりなどからも距離延長にはある程度対応できる。スプリント専門の馬ではなく、1400m以下の距離が合う。

パワーと決め手を兼ね備えた日本ではあまりいないタイプ。

久しぶりのレースとなった2016年のオーシャンSは、ペースが上がったこともあるが、1年3か月ぶりと間隔が空きながら3着と地力の高さを見せた。やはり能力はかなりのものを有している。

その次の高松宮記念は2着と好走した2014年の高松宮記念時と比べると、馬体を小さく見せており、上積みの余地がかなりあった。

セントウルSでは2番手追走と意外なレースをして5着に敗れたが、上位はビッグアーサーを除けば56キロ(牝馬は54キロ)で、57キロを背負っており、勝ち馬と0秒3差。CBC賞もペースが落ち着いて展開が向かなかったが、58.5キロを背負いながら勝ち馬と0秒4差と悪くないレースをしている。

年齢と近走結果が出ていない点から人気は落ちているが、まだ通用するだけの能力が残っている可能性はある。

降雨があればプラス材料となりえる。

 

クリスマス

母の父ステイゴールドの影響が強く、サンデーサイレンス系の特徴が出ており、手脚や胴が長めで比較的スラっとした体型をしている。

勝利した函館2歳Sでは距離が忙しいとお伝えしたが見立てが甘かった。

スラっとした体型をしていながら短い距離に適性がある点から、この馬と同じ函館2歳Sの勝ち馬であるファインチョイスと似たタイプのよう。

基本的には決め手を生かすレースが合う。

函館2歳Sのレース前にお伝えしように、G1まではどうかといった感じであるが、重賞を複数勝てるだけの素質は感じた。

 

バクシンテイオー

サクラバクシンオー産駒であるが、バリバリのスプリンターではなく、決め手を生かすレースが合うタイプ。

距離は1400m近辺が合うが、1600mであれば、スタミナが要求されない中山であれば対応できる可能性はある。

1200mも対応でき、比較的鉄砲は利くタイプ。

どれだけ成長や変化があるか、馬体写真がないため確認することが出来ないが、デビュー前の馬体写真をみる限り別定戦の重賞レベルとまでは感じられなかった。

2014年に勝利した1600万条件の内容から、今後オープンで通用する可能性はあるとお伝えした。

その後、よくもなく悪くもないレースをしているが、条件を選ぶ部分があり、1200mのレースになると、前有利になるレースが多いため、展開が合わないというケースが多かった。

8番人気で勝利した北九州記念では条件が合った点から穴馬に推した。

 

ペイシャフェリス

手脚や胴長長めでその点は父スペシャルウィークの特徴が出ているが、上半身にやや窮屈な部分があり、その点は母方のケープクロスの影響かもしれない。

肩の角度や走法などから1600mがベストか。

フットワークに問題があり、重賞を勝てるだけの能力を持っていると考えたが見立てが甘かった。

馬体を見返すと別定戦の重賞では厳しいと感じるが、ハンデ戦など低レベルのレースで何らかの外的な要因があればといった感じ。

 

ブレイブスマッシュ

父母いずれの特徴が出ているかは微妙。京成杯の時点ではもっとボリュームが発達して胴が短いように見えた。太め残りもあったかもしれないが、

2歳時に共同通信杯2着のイモータルをサウジアラビアロイヤルカップで降しているが、3歳春になってから能力的な上積みを感じさせた。

今後も重賞で結果を残していける能力はある。

速い上がりのレースや瞬発力勝負はあまりよくなく、後方からレースをする場合は、ある程度ペースが上がった方がいい。

ボリュームと肩の角度から距離に限界を感じさせ、距離は1600mがベスト。

 

ブラヴィッシモ

パワータイプで1400m以下の距離が合う。

前々走シルクロードSはプラス12キロが響いたと思われるが、前走阪急杯も若干立派な感があった。

 

メラグラーナ

デビュー前の馬体写真が正しいものか微妙であまりあてにならない。

毛色などをみると間違いないだろうが、決め手で勝負をするタイプ。

馬体を見る限り重賞で通用するか微妙。

 

2017オーシャンステークスの穴馬を、競馬 ブログランキング(←現在100位くらい)の紹介文へ更新。

 

チューリップ賞、弥生賞、オーシャンステークス、中山牝馬ステークス、フィリーズレビューの穴馬と危険な人気馬の情報は、もうひとつの無料メルマガ「重賞注目馬と穴馬データ」(←PC・スマホ)「重賞注目馬と穴馬データ」(←ガラケー・空メールで登録可)でお届けします。

-穴馬 予想
-, , , ,

Copyright© 馬体予想 穴馬予想 , 2024 All Rights Reserved.