フラワーカップは無料メルマガ「重賞激走穴馬!!」(←PC・スマホ) 「重賞激走穴馬!!」(←ガラケー・空メールで登録可))でお届けした穴馬8番人気シーズララバイが2着に。12番人気エバープリンセスは惜しくも4着という結果。
高松宮記念2けた人気穴馬候補を、競馬 ブログランキング(←現在120位くらい)の紹介文へ更新。
今回は高松宮記念の前哨戦のポイントをお届けします。
無料メルマガでは、レベル判定を含めた重賞回顧をお届けさせて頂きます。
○ オーシャンS
午前のダートはやや重で行われており、降雨の影響があり高速馬場ではなく、土日とも内が伸びる馬場ではなかった。
過去のレース時計をみると、良馬場であれば1分8秒台で決着しているが、時計にレースレベルが反映されることはないよう。
スプリント戦らしく、後半よりも前半の時計の方が速くペースが上がりやすく、良馬場であればレース時計は1分9秒0近辺が水準となる。
前半600mより後半600mの方が2秒近く時計のかかるレースもみられる。2017年は1秒ほど速いだけでハイペースとは言えず、馬場の面からもペースの面からも脚質的な有利不利はそこまで感じられなかった。
人気馬に重賞で実績のない馬がおり、G1馬スノードラゴンも完全に下降期に入っているため、近年の中では最低の水準であった。
しかし、レース前に人気薄の馬にこれといった馬がいない点から、レベルは低いが大きな波乱はないかもしれないとお伝えしたが、まぎれのないレースとなり、上位2頭が過去の好走パターンに符合していたことからも、掲示板を1~5番人気の馬で占めるガチガチな結果に。
勝ったメラグラーナは馬体写真がないため何とも言えないが、休み明けであったことや、現在のスプリント路線の層が薄い点や、ビッグアーサーが回避する点からも高松宮記念で通用する可能性はありそう。
2着ナックビーナスは内を突いて伸びてきたが、パンパンの良馬場であれば突き抜けていた可能性はある。
プラヴィッシモは前でレースができなかった点が響いた。
○ 阪急杯
土曜に阪神で行われた芝のレースの結果を見ると、スローペースで推移しており、時計はあてにならないが、内が伸びる馬場で、例年と同じ状況であったと考えられる。
日曜も内が伸びる馬場であったが、すみれSは時計が出ていたものの、2016年ほどの高速馬場ではなかった。
前半800m後半800mの時計と、全体のラップタイムをみると、前半800mは46秒近辺で推移し、レース時計は1分21秒0近辺で決着することが多い。
前哨戦として申し分ないメンバーが出走してくる。
2017年はシュウジがG1で通用するか微妙で、それ以外の馬も重賞で実績のある馬がロサギガンティアくらい。実績面でこの2頭が抜けていたが、質、量ともにかなりの低調で、近年では最低レベルであった。
シュウジ、ロサギガンティアの2頭で決着する可能性もあるが、状態面から盤石とは言えず、枠次第の面もあるとお伝えした。
シュウジは馬体が立派でプラス8キロと体重が増えており、状態面に問題があった。上積みの余地は大きく、次走で巻き返す可能性は十分ある。
人気上位の馬の状態に問題があり、アクシデントがあったため波乱の結果に。
2017年は前半800m45秒5と、速くも遅くもないペースで推移したが、しまいのラップが11秒7、12秒0、12秒2と尻上がりに上がっており、このメンバーとしてはペースが速かったということが伺える。
それにもかかわらず、レース時計は1分21秒4とやや遅く、時計の面からもレベルは高いと言えない。
勝ったトーキングドラムは枠や展開、実力上位の馬がこけたことなど、これ以上ないほど幸運が重なった。
2着ヒルノデイバローは前走シルクロードSで直線の内を通って4着に終わっているが、外が伸びる馬場であったことが響いていた。
人気を裏切ったプラヴィッシモはマイナス14キロと体重が減っていたが、突発的なアクシデントがあったと考えられる。
○ シルクロードS
過去のレース時計、前半600m、後半600mの時計を見ると、例年前半600mのペースは、33秒台後半から34秒台前半で推移することが多い。
ハンデ戦のためレース時計でレベルの判定をすることは難しく、次走以降の参考にならない。
2017年も2016年、2015年と同じ時計で決着しており、前半600mのペースもほぼ水準であったが、時計のかかる馬場であったことを考えると、2017年はペースが速かったと結論づけることが出来る。
人気を裏切ったネロは状態がよく、負け過ぎのように感じたが、トップハンデにくわえ、速いペースなど、マイナス要素が多かった点が崩れた要因。ダンスディレクターと同じ斤量であったが、脚質的なものが明暗を分ける結果に。
2着と好走したセイウンコウセイは出来も申し分なく、やはり重賞でも通用しえるものを持っており、今後も結果を残す可能性がある。
セカンドテーブルは出来がよかった点が好走の要因。前でのレースよりも控える方が合うか。
ラインスピリットは決め手が生きるレースとなったが、前でレースが出来ず、持ち味が生きなかったか。レース後の鞍上の「馬場が荒れているところを走った」というコメントを残している。
ヒルノデイバローはもう少し外を通ることが出来ていれば馬券に絡んだかもしれない。
ソルヴェイグは前でレースをしたが、展開と馬場が向かず、プラス18キロの体重増も影響があった。
○ スプリンターズS
土曜、日曜とも中山のレースを見ると、時計は水準くらいであった。
近年のレース時計、前半600mと後半600mの時計、ラップタイムなどをみると、前半600m33秒前半が水準でレース時計は1分7秒5近辺で決着することが多い。
2012年は中山開催の開幕週に行われた京成杯AHが芝1600mの世界レコードで決着していたが、馬場状態が極端によく、1分6秒7と非常に速いレース時計での決着となった。
1分7秒2という速い時計で決着した2013年は全盛期のロードカナロア、勢いのあったハクサンムーンの2頭が上位争いをしていた点からもレベルが高かったことが伺える。
2016年はそれほど時計の速い馬場ではなかったが、水準かやや遅いくらいのペースで推移。そのため、勝ち馬を除けば前でレースをする馬が上位にくる結果に。
勝ったレッドファルクスはやや余裕を感じさせたが、プラス6キロと体重が増えている点からも影響はあったはず。しかし、前有利のCBC賞を差し切っていたが、想定以上の能力を有していたようで、鞍上もさすがの騎乗。
3着ソルヴェイグは有料メルマガでお届けした穴馬のパターンに符合していた。終止内を通るロスのないレースをしたことが好走の最大の要因で、次走以降人気になっている場合は割り引いて考える必要がある。
4着シュウジは状態や枠、展開を考えると力負け。5着スノードラゴンは8歳ながら近走の内容が悪くなく、絶好調までとは言えなかったが、徐々に調子を上げていたため自信の穴馬に推した。もう少しペースが流れていればより上位に食い込んでいた。
重賞の穴馬は無料メルマガ「重賞激走穴馬!!」(←PC・スマホ) 「重賞激走穴馬!!」(←ガラケー・空メールで登録可))でお届けします。
フラワーカップ 8番人気2着 シーズララバイ
弥生賞 8番人気2着 マイスタイル
阪急杯 7番人気1着 トーキングドラム
中山記念 8番人気2着 サクラアンプルール
京成杯 7番人気2着 ガンサリュート
フェアリーS 7番人気3着 モリトシラユリ
武蔵野S 8番人気1着 タガノトネール
スワンS 8番人気2着 サトノルパン
セントウルS 9番人気3着 ラヴァーズポイント
新潟記念 9番人気3着 ロンギングダンサー
北九州記念 8番人気1着バクシンテイオー
中京記念 7番人気1着ガリバルディ
マーメイドS 6番人気1着リラヴァティ
安田記念 8番人気1着ロゴタイプ
福島牝馬S 14番人気1着マコトブリジャール
チューリップ賞 10番人気3着 ラベンダーヴァレイ
アーリントンカップ 9番人気2着 ダンツプリウス
ローズS 7番人気1着 タッチングスピーチ
京成杯AH 13番人気1着 フラアンジェリコ
新潟記念 13番人気3着 ファントムライト
札幌2歳S 8番人気3着 クロコスミア
アイビスSD 9番人気2着 シンボリディスコ
函館2歳S 10番人気3着 ヒルダ
ヴィクトリアマイル 12番人気2着 ケイアイエレガント
マイラーズカップ 8番人気1着 レッドアリオン
Twitter(←クリック)では競馬ネタや競馬のニュースを中心につぶやいています。
読者の方から的中報告(←こちら)を頂戴しています。
高松宮記念、日経賞、毎日杯の穴馬と危険な人気馬の情報は、もうひとつの無料メルマガ「重賞注目馬と穴馬データ」(←PC・スマホ)「重賞注目馬と穴馬データ」(←ガラケー・空メールで登録可)でお届けします。