阪神JF 予想 穴馬の特徴と傾向は?

阪神JF出走馬で状態がいい馬を人気ブログランキングへ更新。

ステイヤーズSは無料メルマガ推奨穴馬8番人気トウカイトリックが勝利!!

金鯱賞は9番人気トウカイパラダイスが推しくもハナ差4着。

重賞レースの穴馬は、無料メルマガ「重賞激走穴馬!!」(←PCの方) 「重賞激走穴馬!!」(←携帯の方)でお届けしています。

※ 下記は無料メルマガの配信でお届けした穴馬

ステイヤーズS 8番人気1着 トウカイトリック
アルテミスS 7番人気3着 ウインプリメーラ
菊花賞 7番人気3着 ユウキソルジャー
京都大賞典 5番人気1着 メイショウカンパク
スプリンターズS 9番人気3着 ドリームバレンチノ
新潟記念 10番人気2着 タッチミーノット
小倉2歳S 7番人気3着 ラヴァーズポイント
クイーンS 10番人気2着 ラブフール
函館記念 8番人気2着 イケトップガン
プロキオンS 12番人気1着 トシキャンディ
函館スプリントS 11番人気3着 ビスカヤ
1レースに1、2頭、重賞レースの穴馬をお届けしています。

多くのメルマガ読者の方から的中報告(←コチラ)を頂戴しました。

[阪神JF 穴馬好走要因]

2011年8番人気2着アイムユアーズ:前走G3のファンタジーSを勝利しており、前々走函館2歳Sでも2着と好走していたが、距離延長が嫌われたよう。2000mまでは対応出来る馬で、前でレースをして前半48秒0、後半46秒9というスローペースも追い風に。

2010年8番人気3着ライステラス: 1400mまでしか実績がなかったが、父は菊花賞馬ソングオブインドという血統。前走は先行するも苦しいレースとなったが、逆にこのレースでは前半800m48秒5とペースが落ち着き、展開の恩恵を受ける形に。

2007年8番人気2着レーヴダムール:前半800m46秒2とかなりのハイペースで推移しており、スタミナが要求される流れに、デビュー戦も速い上がりをマークしていたが、展開が向いた。

2005年阪神JF8番人気1着テイエムプリキュア:2戦2勝と底みせていなかったが、1200m1400mでの勝利で距離延長が嫌われていたか。その後も降雨があったレースで好走しており、雨も追い風に。

2005年阪神JF9番人気2着シークレットコード:中盤のラップが緩み、人気上位の馬が後方からレースをすすめていたが不発。デビュー戦から18キロ体重が減っており、上積みもあったよう。

阪神JF出走馬で状態がいい馬は人気ブログランキングへ更新。

もうひとつの無料メルマガでは、朝日杯FS有馬記念の情報をお届けしていきます。

「重賞注目馬と穴馬データ」(←PCの方) 「重賞注目馬と穴馬データ」(←携帯の方)

コメント

タイトルとURLをコピーしました