無料メルマガ「重賞激走穴馬!!」(←PCの方) 「重賞激走穴馬!!」(←携帯の方)では、重賞レースの穴馬を1、2頭お届けしています。
スプリンターズS9番人気3着ドリームバレンチノに続き、京都大賞典はメイショウカンパクが勝利。
多くのメルマガ読者の方から的中報告(←コチラ)を頂戴しています。
※ 下記は無料メルマガでお届けした穴馬
京都大賞典 5番人気1着 メイショウカンパク
スプリンターズS 9番人気3着 ドリームバレンチノ
新潟記念 10番人気2着 タッチミーノット
小倉2歳S 7番人気3着 ラヴァーズポイント
クイーンS 10番人気2着 ラブフール
函館記念 8番人気2着 イケトップガン
プロキオンS 12番人気1着 トシキャンディ
函館スプリントS 11番人気3着 ビスカヤ
ディープブリランテ
※ 下記はダービー(1着)時の考察
「ディープインパクト産駒は安田記念を制したリアルインパクトを除けば、マルセリーナ、ジェンティルドンナなど、父の現役時と同様に決め手を生かすレースをする馬が多い。
この馬は父の瞬発力を受け継いだワールドエースとは異なるタイプで、全体のボリュームや丸みを帯びたフォルムからスピードの部分を受け継いでいる。
上半身のつくりなど、全体のフォルムは父ディープインパクトの特徴が出ているが、今回は条件としては合う。
状態のよさが昨秋のレースで結果を残した要因であるが、今年はその時ほどの出来になく、とりわけ3走前の共同通信杯では馬体に余裕を感じさせ雲泥の差があり、全体的に立派な印象で調教の内容もいまひとつ。
単勝1.3倍というオッズであったが、実態が伴わない過大な評価であると警鐘を鳴らした。
今週の調教の内容をみると昨秋のようなダイナミックな動きに戻りつつある。
距離、コースともに合い、能力や完成度の高さから好走の可能性がある。」
マウントシャスタ
※ 下記は神戸新聞杯(3着)時の考察
「この春は華奢な印象で、筋肉がつき切っておらず、その点からもあまり評価をしてこなかったが、ひと夏を越して、上半身を中心にかなり成長していることが窺える。
馬体をみると、距離は延びた方がいい馬。
休み明けながらしっかりと仕上がっており、能力的にも高いものを有しており、前走宝塚記念では3歳ながら5着と善戦しているがフロックではない。」
コスモオオゾラ
※ 下記はダービー(6着)時の考察
「前走皐月賞時も馬体にメリハリを感じさせ、力を出せる出来にあったが、今回も高いレベルで好調を維持しており、一週前追い切りの動きも良好。
オークスを勝ったサンテミリオンによく似ており、全体のバランスはなかなかよく完成度も高く、前走弥生賞(9番人気1着)時に重賞でも好勝負が出来ると評価して自信の穴馬に推した。
全体的にボリュームがしっかりした馬で、後肢のつくりなどからも先行するレースの方が合う。
能力、条件、馬場の悪化などを考慮して弥生賞で評価をした。
共同通信杯時の配信においても阪神や中山などに変わった際に期待できるとお伝えしたが、皐月賞も条件が合ったことが4着と好走した要因。」
おかげ様で、無料メルマガ「重賞激走穴馬!!」(←PCの方) 「重賞激走穴馬!!」(←携帯の方)は、創刊6年目を迎えます。
スプリンターズS9番人気3着ドリームバレンチノに続き、京都大賞典はメイショウカンパクが勝利。
多くのメルマガ読者の方から的中報告(←コチラ)を頂戴しています。
もうひとつの無料メルマガの次回配信では菊花賞の情報をお届けします。
「重賞注目馬と穴馬データ」(←PCの方) 「重賞注目馬と穴馬データ」(←携帯の方)
コメント