メテオバーストは先行した方がいい。坂は向かず距離は1600mがよさそう。
芝の重馬場は上手そうで、ダートも湿った馬場の方がよさそう。
ダイワメンフィスは実績は無いが、肩の角度はマイルも守備範囲にみえる。先行し持続力を生かす方がタイプ。
パワーがありダートは走りそうで、坂も大丈夫。しかし重馬場は苦手の可能性が高い。
中山の舞台が合うだろう。
トールハンマーは瞬発力を生かす競馬に向く。
先行するならば、ペースが落ち着いた時に浮上し、逃げ馬の存在が馬券を買う上で重要な要素になる。
京都の1600mが向きそうで、府中の1600mだと若干長いか。
重馬場は上手い可能性がある。
キストゥヘブンは桜花賞で勝っているが、旧阪神の1600mよりは京都の1600mの方が向く。
東京も悪くない。
有料メルマガやってます。今年のPOGに向けて、選りすぐりの好馬体の2歳馬も随時ご紹介していきます。
「今週1番輝いてる馬」←クリック
2月までの試験配信と最初の1ヶ月は無料なので、よかったら試してみて下さい。
(1ヶ月1050円 2月配信開始)
「今週の推奨馬」「至高の重賞データ」など競馬予想がメインです。
大穴予想無料メルマガはこちら。クリックして入力はメアドだけ。
大穴予想←クリック
「競馬予想 馬体は嘘をつかない」←トップページへはこちらから
コメント