競馬予想 注目2才馬

 2才馬の勢力図もだいぶ明確になってきた今日この頃。牡馬ではオースミダイドウ。牝馬ではアストンマーチャンがトップを走っているといった所じゃないでしょうか。
 「POGの大穴」という2才馬の写真が掲載された本に目をとおしたんですが、ダンスインザダークの産駒にバランスがいい馬が多い事が目につきました。
 この本には掲載されてないんですが、先日勝ち上がった、ローズプレステージ(ローゼンクロイツの半弟)は小柄ながらも、雰囲気を感じさせてくれる1頭でした。
 マンハッタンカフェ産駒も非常に父に似た産駒が多く、なかでも、メイショウサチカゼの04、ゴートゥグローリーの04は父にそっくりで期待が持てるのではないでしょうか。
 アグネスタキオン産駒ではメイショウブレイズの04、先週勝ち上がった、アドマイヤオーラも一見していい馬だということがみてとれました。
 他に、エーシンサーフィン、シルクライムライト、ディスパージョン、フサイチジャスパー、キングオブロマネなどが気になりました。
 しかし一番インスピレーションを感じたのは、バンブーファルカン。
母が秋華賞馬ティコティコタックで、ご存知の方もいらっしゃるかもしれないですが、この馬の一番いい所は、バランスが絶妙な所です。距離はあまりもたないかもしれないですが、デビューが待ち遠しいです。

競馬予想 馬体は嘘をつかない←トップページへはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました