フライングアップルは前走に続き若干太め残し。
そこが2着に入れなかった要因。
フサイチホウオーはプラス10キロもあまり太目は感じなかった。
それでもまだ万全の状態ではなかっただけにやはり能力は高い。
しかし皐月賞では本命や軸にはしない。
不器用かつ、しまいの脚で勝負するこの馬には中山の2000mのコースレイアウトは鬼門である。
そして高速馬場になる可能性があり、それも逆風になる。
連勝が止まるとすればやはり皐月賞だろう。
それらの事からも皐月賞を回避し、NHKマイルカップの方に針路を向ける可能性もあるだろう。
そして長距離も疑問で、東京に適性がある事とまた、古馬に強力な馬が不在な事からも、菊花賞に向かわず天皇賞(秋)にいく事は充分考えられる。
3冠に固執せず、得意の府中で荒稼ぎという青写真を陣営が描いてもなんら不思議ではない。
ダイレクトキャッチは東京に変わったのがいい方に出た。
フライングアップルの出来がいまひとつだった故の2着。
ニュービギニングはまだまだこれから力をつけていく。
現状では完成度が低い。もう少し時間がかかるだろう。
フリオーソは余裕があった。
中山などで一度みてみたいが、芝は重馬場でもない限り、合わないかもしれない。
有料メルマガでお届けした予想で3連単を的中させることが出来た。
個人的な馬券もフライングアップルが余裕残しだったため、馬単馬連から3連単に変更してまずまずの儲け。
下に今週の有料メルマガ
「今週1番輝いてる馬」 (一ヶ月1050円。最初の月は無料)
の予想が載っているので、よかったらみてみてください。
「競馬予想 馬体は嘘をつかない」←トップページへはこちらから
[共同通信杯 予想]
軸はフサイチホウオー。
これから馬体のバランスがよくなってから完成されると思うが、
能力はやはり高い。
ニュービギニングは中山から東京に変わるのプラスだが、
まだ完成度が低く、能力的にも高いものを感じない。
フライングアップルは前走、朝日杯FSの敗因は太め残り。
絞れていれば2着はあった。
しかしコースが東京に変わるのはマイナス。
キレがあるタイプではなく、勝ち味に遅い。
フリオーソは馬体のバランスがよく、背中も短くかなりの潜在能力をもった馬。
芝さえ適応できれば、フサイチホウオーに勝てるのはこの馬とみる。
ニュービギニングやフライングアップルよりも器は大きく、
スラッとした馬体はむしろ芝向きのように感じる。
しかし蹄の形や大きさから早い時計に対応できない可能性があり、
父ブライアンズタイムが高齢で、活力が失われている点が気にかかる。
それ故押さえまで。
ダイレクトキャッチは距離はこれ位がいい。
コースが東京に変わるのも大幅といえないがプラス。
馬券はフサイチホウオーからフライングアップルへの馬単が本線。
ニュービギニングへの馬単、そしてフリオーソとの馬連は押さえで。
3連単であればフサイチホウオーを1着に固定上記4頭を絡めたい。
フリオーソを1着、フサイチホウオーを2着に固定した3連単も押さえで。
「今週1番輝いてる馬」←クリック
最初の1ヶ月は無料なので、よかったら試してみて下さい。
(1ヶ月1050円 )
「今週の推奨馬」「至高の重賞データ」など競馬予想がメイン。
今年のPOGに向けて、選りすぐりの好馬体の2歳馬も随時ご紹介していきます。
大穴予想無料メルマガはこちら。
先週は東京新聞杯で穴馬指名したイースターが3着に。
大穴予想←クリック
クリックして入力はメアドだけ。
「競馬予想 馬体は嘘をつかない」←トップページへはこちらから
コメント