以下は京都牝馬S、レース後の考察。
「マイネサマンサはパドックで冬毛が目立ち、調子が落ちているような感じ。次走で人気が落ちていれば、状態次第で買いたい。
逆にウイングレットは毛ヅヤがよく無駄肉もついておらず、ディアデラノビアを除けば最も目についた1頭。
出来がよく1600mの適性があり、血統的にも符合し、コイウタの出来が今ひとつという事もあり、逃げ馬が少なかったので、先行馬のこの馬も軸に加えた。
ソリッドプラチナムも毛ヅヤがよく、ワディラムは休み明けだったが、走れる状態にあった。
ソリッドプラチナムやレクレドール、サンレイジャスパーなどはやはり距離がもう少し欲しいところ。
今回の負けで人気が落ちる事は無いかもしれないすが、距離延長で買いたい。」
ウイングレットはこのレース、一昨年の覇者。中山1800mで実績があり、状態は今回も悪くなさそう。
マイネサマンサは復調気配。
サンレイジャスパーは距離延長は歓迎だが、キレで勝負するタイプ。中山への適性が課題で、そして冬毛が若干見られることも心配。
レクレドールも中山のコースは疑問で、2年連続でこのレースで人気を裏切っている。
ワディラムは京都のマイルでは強いが。距離延長もコースも疑問。
[競馬予想 大穴無料メルマガのお知らせ]
競馬大穴無料予想も今年に入って、
京成杯で9番人気アルナスライン、
東京新聞杯で5番人気イースター、
フェブラリーSで9番人気ビッググラスが馬券に絡み、好調です。
ただいまトレマグで読者総数、堂々の第2位!!
競馬予想 大穴無料メルマガはこちら。
競馬予想無料大穴メルマガ←クリック
クリックして入力はメアドだけ。
「競馬予想 馬体は嘘をつかない」←トップページへはこちらから
相互リンク集 ←簡単な相互リンクはここで
![]() |
優駿 2007年 03月号 [雑誌]中央競馬ピーアール・センターこのアイテムの詳細を見る |
コメント