フローラSとアンタレスSの情報をランキングで探す↓
競馬ブログランキング
マイラーズカップは推奨穴馬9番人気スマイルジャックが3着に激走!!
ダービー卿CT 12番人気3着 マヤノライジン
フィリーズレビュー 15番人気3着 レディルージュ
ダイヤモンドS 7番人気3着 スノークラッシャー
シルクロードS 7番人気1着 アーバンストリート
無料メルマガ「馬体は嘘をつかない」(←クリック)では重賞の穴馬をお届けしております。
広告や相互紹介のみの内容を連続で配信する事はしておりません。
下記の回顧や考察は、無料メルマガ「重賞注目馬と穴馬データ」(←クリック)でお届けしています。
皐月賞はアンライバルドが快勝。
※ 下記は有料メルマガでお届けした考察
「ネオユニヴァース産駒であるが、母の影響の方が強いよう。
馬体のタイプは近親のリンカーンに非常によく似ており、シルエットはそっくり。
この馬の方が腰まわりの筋肉がより発達して、胸前にも力強さがある。
ボリュームがしっかりついて完成度は高いが、メリハリが出てくると、更によくなってくると思われる。
(無料メルマガ「重賞注目馬と穴馬データ」では、より詳細にお届け。)」
皐月賞では、時計が2分台をきる時に大きく荒れるケースが多い。
瞬発力よりも持続力が求められ、流れが速くなるためマイルでも対応できるような馬がくるため。
※ 下記は有料メルマガでお届けしたデータ。
2007 1.59.9
7番人気1着ヴィクトリー
15番人気2着サンツェペリン
2006 1.59.9
6番人気1着メイショウサムソン
2着10番人気ドリームパスポート
2005 1.59.2
2着12番人気シックスセンス
2004 1.58.6
1着10番人気ダイワメジャー
3着6番人気メイショウボーラー
2002 1.58.5
1着15番人気ノーリーズン
2着8番人気タイガーカフェ
今回完成度やレース適性などで劣るリーチザクラウンは馬連の対象から外した。
そして上記のことを想定して、ロジユニヴァースとアンライバルドから、フィフスペトル、リクエストソング、ナカヤマフェスタなど、マイル色の強い馬を押さえて流した。
しかし想像以上の激流で近年最も時計が速かったダイワメジャーの年より、前半800mの時計が0秒6も速く、マイラーには厳しすぎる流れとなった。
2009年 アンライバルド 1587
12.1-10.8-11.9-12.1-12.2-12.1-11.9-11.8-11.7-12.1
前半46.9 後半47.5
2004年 ダイワメジャー 1586
12.1-10.9-12.3-12.2-12.2-12.5-12.0-11.6-11.3-11.5
前半47.5 後半46.4
ナカヤマフェスタは先行馬の中で最先着しており、もう少しペースが落ちついていれば、フィフスペトルやリクエストソングとともに際どい勝負になっていたと思われる。
ダービーでは・・・
続きは、無料メルマガ「重賞注目馬と穴馬データ」でご確認ください。
わずらわしい広告のみ、相互紹介のみの配信は行っておりません。
無料メルマガ「馬体は嘘をつかない」とともに、有料情報並みのボリュームで有益な情報をお届けしています。
登録してくれとは言いません。一度目を通してみてください。
フローラSとアンタレスSの情報をランキングで探す↓
競馬ブログランキング
コメント