○ 函館2歳ステークス 穴馬
函館2歳Sは人気がなければメローブリーズを穴馬に推す。
前走初勝利を挙げた際、2着に0秒4差をつけており、直線で目立った脚をつかっており、レース内容を見る限り、重賞で通用する可能性は十分ある。
枠に関してもいいところに入っている。
○ 中京記念 穴馬
ガリバルディ
重賞で活躍しマルカシェンクやザレマの半弟で、父がディープインパクトに変わっている。
距離は1600mから 2200m辺りが守備範囲となるが、コースは合い、条件はベストに近い。
脚質はそれほど問わないタイプであるが、先行するレースが合い、決め手では劣る。ややペースが上がった方がいい馬。
手脚の長さや骨格がしっかりしている体型、それに伴って合うレースなどはブロードストリートに似ているイメージ。
3歳時に重賞を複数勝てる素質があるとお伝えしたが、オープンまで上がってきた。重賞で通用するにはもう少し成長が必要。
近走結果が出ていないが、条件が合い、55キロは有利で巻き返す可能性はある。
タガノエトワール
近親にローゼンカバリーなどがおり、母方は社台が導入したノーザンテースト、トニービン、サンデーサイレンスというメインストリームの血統が連なっている。
父キングカメハメハという血統で、首さしの太さは父の影響が出ているが、胴が長いつくりなどは母の父サンデーサイレンスの特徴が出ている。
1600mは少し忙しく、1800m以上の距離が合い、直線が長いコースの2000mがベストのように感じる。
秋華賞でも3着と好走しているが、フロックではなく、重賞でも通用しえる。
過去の中京記念で好走した馬体のパターンに符合し、条件は合うはず。
問題は近走結果が出ていない点。そのため、特別評価をしたいというわけではないが、相対的に評価が必要。
前走では馬体のメリハリはまずまずでしっかりと仕上がっていたため、その状態を維持していれば。