エプソムカップの情報をランキングで探す↓
競馬ブログランキング
ユニコーンSは馬連3点、3連単も24点で本線的中!!
決して高い配当ではないものの、人気が割れた中で馬連では3、4、5番人気の馬をきり、回収率は悪くなかったと思う。
このレースは、ほぼ配信したデータ通りの決着で、データだけで獲れたレースであったと感じる。
武蔵野Sなどにも応用できるため、読者の方には是非再度お使い頂ければ。
※ 下記は有料メルマガ「馬体診断&重賞データ」(←クリック)でお届けした考察の一部。
シルクメビウスはD1800mの持ち時計1511が出走馬の中で一番。
人気は予想されるがダートで3勝しており、データの上からも信頼度はかなり高いといえる。
調教の動きが最もよかったのは、ゲットフルマークス。
蹄の形や全体的な骨格やボリュームのバランスをみても、ダートは走る可能性が高い。
芝の重賞を勝っているが、体型からはむしろ時計がかかる馬場の方がいいタイプのように思える。
グロリアスノアは前走差し馬が上位を占めるレースの中で、先行しながら2着に0秒6差をつけて完勝。
前半3ハロン35秒3という時計から、このクラスではレベルが高く、逆転の可能性も秘めている。
カネトシコウショウはD1800mで2番目の持ち時計。
調教は軽めの内容も、故障明けで少し元気がないようにみえる。
オウケンマジックは前走ペースが前半3ハロン36秒4と落ち着いた中で先行しての勝利。
レベルはいまひとつと考え荒れる。
ダートで実績のないミッキーペトラとともに、この3頭は人気を考慮して馬連は避けたい。
調教の動きで、内面的な部分に好印象を抱いたデイトユアドリームを穴馬に指名。
D1400mで最も速い時計をもっている点も評価したいが、休み明けで距離に不透明な部分があるため、3連単のヒモにくわえてみたい。
上記の馬に調教の動きがよく、前走で結果を残している馬を押さえたい。
フォルミダービレ、ドリームハッチは500万条件で勝利したもののレースレベルが低く、時計の面や前走長距離のレースをつかっていることからもヒモの評価まで。
[推奨馬]
◎ シルクメビウス
○ ゲットフルマークス
▲ グロリアスノア
△ カネトシコウショウ
× フォルミダービレ
× ドリームハッチ
× アズマタイショウ
☆ デイトユアドリーム
有料メルマガ「馬体診断&重賞データ」←(クリック)
「重賞激走穴馬!!」(←クリック)では無料で穴馬をお届けしています。
金鯱賞 7番人気2着 シャドウゲイト
NHKマイルカップ 10番人気1着 ジョーカプチーノ
青葉賞 7番人気2着 マッハヴェロシティ
福島牝馬S 11番人気2着 アルコセニョーラ
マイラーズカップ 9番人気3着 スマイルジャック
ダービー卿CT 12番人気3着 マヤノライジン
フィリーズレビュー 15番人気3着 レディルージュ
ダイヤモンドS 7番人気3着 スノークラッシャー
シルクロードS 7番人気1着 アーバンストリート
捏造はありません。バックナンバー(←クリック)でご確認ください。
エプソムカップの情報をランキングで探す↓
競馬ブログランキング
コメント