きさらぎ賞の予想で、焦点となってくるのはやはりオーシャンエイプスの扱いだろう。
前走8馬身差の勝利は圧巻で、武豊の賛辞もあり、1勝馬ながら1番人気になる事が予想される。
それを追う存在として、ナムラマースの名が1番手に挙げられるだろう。
重賞を勝っているが、他馬より1キロ重い57キロでの出走。
ラジオNIKKEI杯2歳ステークスでは3着に敗れているが、キレのありそうな馬体で京都にコースが変わるのはプラスになる。
アサクサキングスはラジオNIKKEI杯2歳ステークスではかなりの不利があり、5着。
ナムラマースとの勝負づけはまだ済んでいないというかたち。
それに続く馬としてはアドマイヤヘッドだが、馬体を見ると朝日杯FSの時より、バランスがよくなっている感じがする。
先週の共同通信杯と同じく、出走メンバーは若干さびしいものになることも予想される。少点数で勝負したい。
くりっく応援お願いします。
有料予想メルマガやっています。
共同通信杯、3連単予想が的中。
シルクロードSも一番馬体がよくみえるとお伝えした、7番人気エムオーウイナーが快勝。
「今週1番輝いてる馬」←クリック
最初の1ヶ月は無料なので、よかったら試してみて下さい。
(1ヶ月1050円 )
「今週の重賞推奨馬&予想」「至高の重賞データ」など競馬予想がメイン。
今年のPOGに向けて、選りすぐりの好馬体の2歳馬も随時ご紹介していきます
大穴予想無料メルマガはこちら。
大穴予想←クリック
クリックして入力はメアドだけ。
「競馬予想 馬体は嘘をつかない」←トップページへはこちらから
コメント